世界で最も美しいクルマにレンジローバー・ヴェラールが選出!!
- 2018/04/02
- GENROQ編集部
レンジローバー・ヴェラ―ルが「ワールド・カー・アワード」において「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー2018」に選出された。ジャガー・ランドローバーとしては昨年のFペイスに続く2年連続の受賞だ。
PHOTO◎Jaguar Land Rover Limited
レンジローバー・ファミリー第4のモデルとして2017年7月に日本導入となったプレミアムSUV「ヴェラ―ル」。レンジローバースポーツとイヴォークの間に位置づけられるヴェラ―ルは、1969年に公開されたレンジローバー・プロトタイプの名を受け継ぐ、ランドローバーにとっても重要なモデルだ。
レンジローバー・ファミリーならではの卓越した悪路走破性もさることながら、デザインから不要な要素を省いていく「リダクショニズム(還元主義))」というデザイン理念を採用しているのが特徴だ。スリムなマトリックスレーザーLEDヘッドランプやドアパネル格納式のデプロイアブル・ドアハンドルなど、リダクショニズムが息づく美しい普遍的なデザインは現在販売されているSUVの中でも随一のものだろう。
そのデザインコンシャスなヴェラールが「ワールド・カー・アワード」において「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー2018」に選出され、世界で最も美しいクルマと評価された。
ジャガー・ランドローバーCEOのラルフ・スペッツ博士は「ジャガーではFタイプとFペイス、ランドローバーではイヴォークに続き、今回ヴェラールが『ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー』に選ばれたことは、当社にとって大変意義のあることで、非常に栄誉なことです。審査員の皆様の信頼と支援が、我々のチームが目指すべき道をまい進する励みとなりました。心から感謝を申し上げたいと思います。また、並外れたソリューションを生み出し、限界の壁を乗り越えようと惜しみなく尽力してくれたヴェラールのチームの情熱と献身にも、感謝の意を表したいと思います」とその想いを語っている。

今回の受賞結果はニューヨーク・オートショー2018にて公開される予定だ。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 電動車エネルギーマネジメント適合開発/試験
年収 | 450万円〜950万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市1番地愛知県岡崎市へ配属予... |
トーテックアメニティ株式会社 機械設計
年収 | 380万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,三重県,岐阜県,静岡県 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー