走り大好き派注目のGR Garage ASAHI(大阪市旭区) お客様のレース参戦もサポートするGR Garage ASAHIに注目!!
- 2018/09/04
- HYPER REV編集部

トヨタ自動車のGAZOO Racing Companyが昨年9月のGRモデル発表と同時に全国展開を始めたGRガレージ。トヨタファンのみならず、クルマ好きを自認する人なら、その名前に聞き覚えがある人も多いだろう。
GRガレージは8月30日現在、全国に41店舗あり、地域の販売会社(ディーラー)が運営しているが、営業内容は個々に異なっており、その特色はさまざま。今回は大阪トヨタが運営する「GR Garage ASAHI」に注目してみたい。
社員ドライバー&エンジニアの他、お客様のレース参戦もサポート
GR Garage ASAHIは大阪市内にある唯一のGRガレージ。モータースポーツ活動に力を入れているのが特徴で、今年はGAZOO Racing 86/BRZレースのプロフェッショナルシリーズに阪口良平選手と市森友明選手を擁して参戦している他、クラブマンシリーズにGRコンサルタント、松島順也選手がスポット参戦している。
さらにプロドライバーや社員ドライバー以外のアマチュア向けサポートも実施。レースに参加したいというお客さんのリクエストに応えている。
シミュレーターも完備。リアルとバーチャルが融合した「DUAL ATTACK」にも参加
店内に目を移すと目にとまるのがレーシングシミュレーター。実はGR Garage ASAHIはリアル(カート)とバーチャル(シミュレーター)が融合したタイムアタックイベント「DUAL ATTACK(デュアルアタック)」(http://dualattack.com/)の1次予選会場になっており(現在は終了)、シミュレーターを使用したタイムアタックがちょっとしたトレンドになっているのだ。
昨今のシミュレーターの進化ぶりは目覚ましく、遊びというより、もはや競技の領域に。GR Garage ASAHIではシミュレーターで安全にドラテク向上を図りたい人もウエルカム。初めての人にもていねいにレクチャーしてくれるので、ぜひチャレンジしてみたい。
モータースポーツやスポーツドライビングに並々ならぬこだわりを見せるGR Garage ASAHI。「GR MARCHE」(お買い得セール)や「SUPER GT観戦会」(パブリックビューイング)をはじめとする、イベントを積極的に開催しているので、初めて足を運ぶという人は、イベント日を狙ってみるのがオススメ。詳細はお店のホームページからブログをチェックしてみよう。
GR Garage ASAHI
大阪府大阪市旭区高殿2-21-3
TEL06-6928-8600
https://osaka-toyota.jp/garage/
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー