最新スポーツシリーズの600LTにハンガロリンクで乗った 史上最高に楽しめるマクラーレン! 600LTは速さだけではなく操る喜びがある。
- 2018/10/05
- GENROQ編集部 吉岡 卓朗
マクラーレンのエントリーモデルとなるスポーツシリーズに600LTが追加された。これまでの570S、570GT、540Cなどと違い、出力のあとにLTと名付けられたのは、スーパーシリーズの限定車675LT以来となるハイパフォーマンスモデルである。
LTとはサーキットでの楽しさを追求したモデル
600LTはその675LTをベンチマークとして開発された、スポーツシリーズの最速モデルである。LTというのは今や伝説的なモデルであるマクラーレンF1 GTRのレーシングモデル“ロングテール”に由来する。マクラーレンにとって特別な意味を持つ車名である。その名は、まず675LT/LTスパイダーに受け継がれたが、600LTはそれに続く第4のモデルとなった。
LTという称号は何を求めているのかといえば。もちろんサーキットでの速さにつながるすべてだ。たとえば軽量化、エアロダイナミクス、高出力、サーキットでのダイナミクス、ドライバーとの一体感などだ。これらは、まさに先日発売されたばかりの「セナ」にも通じるストイックな思想だ。
実際600LTは同じくスポーツシリーズの570Sと比べて100kg軽量化(DIN比)し、乾燥重量で1247kgという超軽量を誇る。空力にも注力した結果フロントスプリッターやリアディフューザーが延長され、全長は47mm延びた。720S譲りのフロントサスペンションはワイドトレッドのみならず、10.2kgの軽量化にも貢献しているという。このあたりの改良点はあらためて詳細を紹介していきたい。それでいて価格は570S(2810万円)と比較して約190万円高の2999万9000円に抑えられている。それがバーゲンプライスかどうか、実力を試してみよう。

- 1/3
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 工場のDX活動推進、ソフトウェア開発
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1刈谷本社への配属... |
住友電装株式会社 調達<生産設備、治具>
年収 | 350万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー