詳しくは11月30日発売、『ManiaxCars Vol.03』にて! こりゃパネェぞ、ホンダ・アクティクローラ!! キャタピラー付だ!
- 2018/11/22
- HYPER REV編集部 廣嶋 健太郎

ホンダ特集の次号ManiaxCars。
世の変態グルマ好きに向けた雑誌だけに、
ちょっとやそっとのクルマを取材&掲載したんじゃ、
ソイツらが納得するはずがない!
…というプレッシャーを感じつつ(笑)、
探しましたよアクティクローラを。
いや~まさか実車を取材して、試乗までできるとは思ってなかったアクティクローラ。
取材前は6輪仕様だったんだけど、「ぜひクローラ状態を撮影したいんで、交換お願いしまッス!」とショップに無理を言って実現した取材&試乗だ。
ウワサでは現存10数台、実働車数台…と言われてる希少な変態グルマをわざわざ探して取材する雑誌なんて、ManiaxCarsをおいて他にねーだろ?
次号ManiaxCarsでは、そんなアクティクローラを6ページも割いて紹介!
コイツ、リヤサスが標準モデルとまるで違うんだけど、それを図解入りで解説。
でもって、試乗インプレもキッチリやってるぞ。
クルマもイカレてるけど、それで6ページつくるのもイカレてる…と我ながら思う(笑)。
そんなアクティクローラの記事を読みたい!っていう変態野郎は、11月30日発売の『Maniax Cars Vol.03』をぜひ買ってくれ。
笑撃の問題作、第3弾の特集は『ホンダイズム』。
ウイングターボ搭載のレジェンドV6Tiエクスクルーシブとか、
シティRハイパーシフトとか一連の直5縦置きシリーズとか、
結構な変態グルマが誌面を賑わせてる。
11月30日発売/全144ページ/定価1500円(税込)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー