クルマだけじゃない、ここにもアルカンターラ(Alcantara)。CEO来日で聞いたアルカンターラのいま
- 2018/11/22
- Motor Fan illustrated編集部
自動車の高級内装材として確固たる地位を築いているアルカンターラ。そのCEOが来日。11月19日に「Alcantaraメディア懇親会」が開催された。
アルカンターラは、いうまでもなく、自動車の高級内装材として有名だ。アルカンターラは、東レの岡本三宜博士が1970年に開発した独自の超極細繊維生産技術をベースにしている、いわゆる人工皮革素材だ。メード・イン・イタリアのブランドが「アルカンターラ」で、メード・イン・ジャパンのブランドが「ウルトラスエード」ということになる。40年を超える歴史のなかで、それぞれのブランドがその基盤となる技術に独自の開発を加えて、それぞれのアイデンティティを形成してきたわけだ。
「ウルトラスエードとアルカンターラ」で拡大する高級人工皮革市場を押さえる東レ


今回、ボラーニョCEOが強調していたのも「Made in Italy」(イタリア製)であることのブランド価値だった。ハイテクな生産プロセスとプロの職人によるクラフトマンシップが融合したMadde in Italy、それたアルカンターラの強みである。実際に、アルカンターラのブランド価値、知名度は非常に高く、とくにアメリカとアジアではその価値が高く評価されている。
もちろん、生産は100%イタリア。事業本社はミラノに、生産工場と研究開発拠点はテルミに置いている。業績も順調で2008年(リーマンショック前)の純売上高が8240万ユーロから2017年は1億9700万ユーロ(約256億円)へ成長と遂げている。また、2018年3月には、生産能力を大幅に高めるための事業方針を発表している。それによると、今後5年間の投資計画は約3億ユーロ(約390億円)で、アルカンターラ社の生産能力はほぼ倍増する。
自動車関係者にとってアルカンターラは、「自動車高級内装材」「高級人工皮革素材」だが、ファッションやその他の産業にとっても、魅力的な素材だとボラーニョCEOは言う。イタリアにはテキスタイル業界における最大級の研究所を構え、生産過程の最終段階ではアルカンターラの素材にテーラード加工を施すイタリア地元の中小企業と連携を図っているという。世界のトップデザイナーとの良好な関係もアルカンターラの強みである。
会場には、クルマ以外でアルカンターラを使った製品が並べられていた。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー