クルマに合わせて選べる2タイプ 明るさと配光にこだわる人へ! IPF LEDヘッドランプバルブX2 【CAR MONO図鑑】
- 2018/11/24
- 浜先秀彰

明るさや配光にこだわったLEDバルブがIPFから新登場。純正ハロゲンバルブと手軽に交換装着ができるのも嬉しいところだ。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
問い合わせ:IPF
電話:027-346-3316
LEDヘッドランプバルブX2 オールインワンモデル…3万8000円
LEDヘッドランプバルブX2 コンパクトモデル……3万2000円
H4タイプのハロゲンバルブと交換装着ができるコンバージョンタイプのLEDバルブ。
IPFとLEDチップメーカーのLextar Electronics社が共同開発をしたヘッドランプバルブ用LEDチップを搭載。色温度6500K(ケルビン)の目に優しく力強い発光色を採用している。またLED発光面をハロゲンバルブのフィラメントと同等の形状にすることで、本来の配光を乱すことのない正確な照射が可能だ。
ラインアップは2種類。オールインワンモデルはバルブの後端部分にドライバーユニットを搭載し、優れた取り付け性を実現。さらに独自の構造によってシンプルながら効率の良い冷却性能も備えている。路肩や白線が見やすいワイドな配光性能を備えるうえにハイビームで5400lm(ルーメン)〈従来モデル4200lm〉、ロービーム3800lm〈従来モデル2400lm〉という圧倒的な明るさだ。

また、コンパクトモデルはドライバーユニットを別体化した超省スペース設計で、ヘッドランプ後方スペースが狭いリトラクタブル車、ワンボックス車、軽トラックなどのクルマに最適だ。ハイビームで4000lm〈従来モデル3200lm〉、ロービームで2800lm〈従来モデル2600lm〉の明るさを達成し、配光は中心高度重視。ロービームでは手前を明るく、ハイビームではより遠くまで光が届く遠方照射を実現している。独自の技術により優れた放熱性能を備えているのも特徴だ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー