やっぱりVFRはこの色! ホンダVFR800Fに新カラーが追加【HONDA VFR800F】発売は2019年3月8日
- 2018/11/30
-
MotorFan編集部

ホンダVFR800Fに新色が追加され、伝統のトリコロールカラーが復活した。合わせてETC2.0が標準装備され、2019年3月8日に発売されるという。
伝統のトリコロールが復活
贅沢なV4エンジンがもたらす力強いビート感と伸びやかな加速が魅力のホンダVFR800Fが年次改良を受け、新たにETC2.0が標準装備された。
目玉はカラーリングで、従来から引き続き採用されるヴィクトリーレッド(2018年12月14日発売)に加え、新カラーとして伝統のトリコロールカラー「パールグレアホワイト」が登場するのだ(19年3月8日発売)。
トリコロールカラーはホンダのスポーツモデル全体のイメージカラーだが、今回の新色はとくに1980年代にアメリカのレースシーンで活躍した「VFR750Fインターセプター」にインスパイアされたもので、サイドカウルに「INTERCEPTOR」ロゴを配するとともに、フレームにシルバー、ホイールにパールホワイトの塗装が施されている。
現行VFR800Fはどちらかというと大人のツアラーというキャラクターが強いが、こうしてトリコロールカラーをまとった途端、一気にレーシングなムードが高まるから不思議だ。



VFR800F ヴィクトリーレッド:141万9120 円
VFR800F パールグレアホワイト(トリコロール)149万4720 円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー