GTRデザインもstandardデサインも映えるADVAN Racing RZⅡ ND5RCマツダ・ロードスターに16インチで2つの提案
- 2019/01/06
- レブスピード編集部

鋳造スポーツホイールの人気モデルADVAN Racing RZⅡは15/16インチの小径サイズでもコンケイブが深いGTR designがラインアップされている。ここでは、ND5RCロードスターでのGTR designとstandard designのルックスを見比べる。

REVSPEED編集部のND5RCロードスターは2セットのRZⅡを用途に応じて履き替えている。ひとつは16×7.0J inset 41のGTR design(タイヤは205/50R16のADVAN A052)で、もうひとつが16×6.5J inset 45のstandard design(タイヤは195/50R16のADVAN Sport V105)だ。いずれもカラーは『レーシングブロンズ』。
見比べると、GTR designはその奥行きが小径の淡白さを感じさせない。グラマラスに足元を飾り立ててくれる。一方、standard designは平面的といわざるを得ないが、それでも最大限に立体感が出るようにデザインされており、それはそれで潔いかっこよさがある。
■YFC TEL03-3431-9981 http://www.yokohamawheel.jp/
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 開発・企画・導入整備<モビリティ開発評価環境>
年収 | 590万円〜1650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市職場上司が認めた場合、在... |
東証プライム、世界トップ級シェアの日系精密部品メーカー 生産技術職<コネクタ>
年収 | 450万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都多摩市 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー