RENAULT LUTECIA R.S. Trophy Akropovic アクラポヴィッチのマフラーで2psアップ! ルノー・ルーテシアR.S.トロフィー アクラポヴィッチ登場!【東京オートサロン2019】
- 2019/01/11
-
MotorFan編集部
スロベニアの名門マフラー、アクラポヴィッチで武装した「 ルノー・ルーテシアR.S.トロフィー アクラポヴィッチ」が東京オートサロン2019でプレミアされた。チタンとステンレスのコンポジットマフラーで、3kgの軽量化と2psの出力向上を実現! 本日1月11日(金)から発売される。限定100台で、価格は344万円だ。

スロベニアの名門との強力タッグ!
四輪、二輪を問わず世界最高峰のマフラーメーカーとして知られるアクラポヴィッチ。そのアクラポヴィッチとルノー・スポーツが共同開発したマフラーを装着した限定車「 ルノー・ルーテシアR.S.トロフィー アクラポヴィッチ」が東京オートサロン2019で披露された。
本体はチタンとステンレスのコンポジットで、エキゾーストエンドはカーボン製だ。ノーマル比で3kgの軽量化を実現し、同時に2psの向上を果たしている。それでいて低回転域のトルクはまったく犠牲にされていない。
ボディカラーはジョン・シリウス・メタリック(イエロー)とブラン・グラシエ(ホワイト)の2色が用意される。
価格は344万円で、ジョン・シリウス・メタリックは15万6600円高となる。

ルーテシアR.S.トロフィー アクラポヴィッチ専用装備
●アクラポヴィッチ製 チタン×ステンレスコンポジットマフラー+「AKRAPOVIC」ロゴ入りカーボン製テールパイプトリム
● F1 タイプエアインテークブレード「TROPHY」デカール
● ブラックパック(ブラックサイドプロテクションモールフィニッシャー、ブラック F1 タイプエアインテークブレード、ブラックリアエアディフューザー、ブラック「RENAULT SPORT」エンブレム)

|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー