ボルボV60のメカニズムを徹底評価!堅実と先進の両立を果たしたステーションワゴン
- 2019/02/17
- ニューモデル速報

新型V60はボルボ新世代の設計プラットフォーム・SPAを用いて設えられた。プラグインハイブリッドという先進性は一部グレードに含まれるものの、安全性、運動性、操縦性といったクルマの根源にかかわるポイントについては同社の知見を活かし、きわめて順当で確実な造りを重ねている。特筆すべきは、静粛性や安定性と両立したこと。 ボルボの良心を体現するかのような技術的なトピックの数々をご紹介しよう。
ボルボ各モデルとの寸法比較

新型が登場すると大抵は大型化するところ、ボルボはV60の刷新に当たり全幅を縮小させ日常の使い勝手を高めた。その実現には日本からの要望が影響している。全高を低めSUVと差別化しているのも特徴。
コックピットの視界性能

新世代プラットフォーム
SPAと称する設計モジュールは、パワートレインや懸架装置、衝突性能などを共通化、パッケージングや車両内外装などの要件はフレキシブルとすることで効率的な設計を可能とする。SPAを用いることで先代V60に対してフロントホイールハウスを前進、FRのようなスタイリングを得た。
ラゲッジスペースとトノカバー

V60のボディ部材構成、XC60との比較
左に示すのがV60、比較として先行したXC60のボディ構造を右に示す。両者 ともにホットスタンプを用いる極超高張力鋼板(赤)をABCピラーやサイドシルなど、多くの部位に用いる。通常この部材はBピラーとサイドシル、バンパービームへの採用にとどまることが多く、これだけの広範囲に渡るのはボルボの特長といえるだろう。そのバンパービームはアルミ部材とし、あわせてフロントサスタワーもキャストアルミとした。強度と剛性を形状の工夫で両立できる近年のトレンド技術である。
- 1/3
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ボルボ V60
クロスカントリー B5 AWD プロ 認定中古車 harman/kardonプレミアムサウンド ...
中古価格 440万円

ボルボ V60
クロスカントリー B5 AWD
中古価格 370万円

ボルボ V60
D4 SE ワンオーナー 本革シート シートヒーター パワーシート ナビゲーション リアビューカ...
中古価格 140.4万円

ボルボ V60
T4 パワーウィンドウ 電動格納ミラー パワーシート
中古価格 34.9万円

ボルボ V60
B4 モメンタム
中古価格 326万円

ボルボ V60
T3 SE
中古価格 170万円