ポルシェ・カイエン試乗記 ヒットには確かな理由がある。ポルシェ・カイエン3世代で完全に確立された個性の秘密とは?
- 2019/03/24
- GENROQ編集部

3代目となったポルシェ・カイエン。もはや各ブランドにとって当たり前となったスポーツカー顔負けの性能を誇るSUVというのは、間違いなくこのカイエンからスタートしたといえる。その元祖の秘密をあらためて考えた。
REPORT◉山崎元裕(YAMAZAKI Motohiro)
PHOTO◉田村 弥(Wataru Tamura)/三橋仁明(Noriaki Mitsuhashi)N-RAK PHOTO AGENCY
※本記事は『GENROQ』2019年3月号の記事を再編集・再構成したものです。
スポーツカーに匹敵する驚異的な走り

2002年に初代モデルが誕生して以来、2世代にわたって世界中の市場で77万台以上をセールスしたとされるポルシェ・カイエン。進化した第3世代をじっくりと味わってみると、その爆発的なヒットの背景には確かな理由というものがあることを知ることができた。それはポルシェ自身が、このカイエンをSUVではなく、常に4ドアスポーツと称することからも明らかだ。
今回試乗したモデルは最もベーシックなもので、シンプルに「カイエン」というネーミングを与えているのもまたポルシェの流儀。搭載エンジンは340㎰/450Nmの最高出力/最大トルクを発揮する3ℓのV型6気筒ターボで、これに8速AT=ティプトロニックSを組み合わせる。駆動方式はPTM=ポルシェトラクションマネジメントによる4WD。ドライバーは圧倒的な安定感とともに、軽快なドライブを楽しむことができる。
メーターユニットの視認性や、ステアリングホイールの機能性も大きく高まった。とりわけメーターユニットの両側にレイアウトされる7インチサイズのHDディスプレイには、ナビ画面はもちろんのこと、さまざまなドライビングデータを表示することが可能。オプションのスポーツクロノパッケージを選択すれば、ステアリングホイールに、ドライビングモードを選択するためのダイヤルスイッチが装備され、さらに操作性は高まる。

3ℓのV型6気筒ターボエンジンのパフォーマンスは、空車重量で1985㎏(EU)、全長×全幅×全高で4918×1983×1696㎜というカイエンのボディを力強く加速するには十分なパフォーマンスだ。最大トルクの450Nmはわずか1340rpmで立ち上がると、そこから5300rpmまでフラットに発揮され続けるから、当然のことながらカイエンの加速はとても息が長いものに感じられる。高速域でも振動やノイズは小さく、8速ティプトロニックSをマニュアル操作すれば、まさにスポーツカーにも匹敵する速さで、ワインディングを駆け抜けることさえ可能になる。
さらに驚くべきはフットワークの完成度だ。試乗車には20インチ径のタイヤが装着されていたが、それがほとんどネガティブな印象を感じさせなかったのは、さすがはポルシェの仕事といったところ。カイエンにはほかにオプションで、3チャンバー方式のエアサスペンションなど、さらに走りと乗り心地をともに向上させるアイテムも用意されているが、あえてそれを選ばなくても、十分に魅力的なセッティングを感じることができるように思う。
第3世代への進化を果たしたことで、すでにカイエンというモデルの個性は完全に確立された。それを証明するのは、もちろんエクステリアデザインだ。今回もその外観は、基本的なシルエットはそのままに、そのディテールをより現代的に、そしてスタイリッシュに手直ししてきたカイエン。プレミアムSUV市場での存在感は、やはりこれからも変わることはないだろう。それを確信することができた試乗だった。
SPECIFICATIONS ポルシェ・カイエン
■ボディサイズ:全長4918×全幅1983×全高1696㎜ ホイールベース:2895㎜
■車両重量:1985㎏
■エンジン:V型6気筒DOHCターボ 総排気量:2995㏄ 最高出力:250kW(340㎰)/5300rpm 最大トルク:450Nm(45.9㎏m)/1340~5300rpm
■トランスミッション:8速AT
■駆動方式:AWD
■サスペンション形式:Ⓕ&Ⓡマルチリンク
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
■タイヤサイズ:Ⓕ255/55ZR19(8.5J) Ⓡ275/50ZR19(9.5J)
■パフォーマンス 最高速度:245㎞/h 0→100㎞/h加速:6.2秒
■環境性能(EU複合モード) CO2排出量:209~205g/㎞ 燃料消費率:9.2~9ℓ/100㎞
■車両本体価格:976万円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

国内有数の日系独立系自動車サプライヤー 性能評価エンジニア
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 茨城県ひたちなか市 |
大手自動車内装部品メーカー 先行開発<自動車内装部品>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ポルシェ カイエン
S キャララホワイトメタリック HDマトリクスLEDヘッド パノラマルーフ 14way電動メモリ...
中古価格 1212万円

ポルシェ カイエン
プラチナエディション ワンオーナー パノラミックスライディングルーフ 21インチアルミホイール ...
中古価格 768.4万円

ポルシェ カイエン
プラチナエディション V6 後期最終 特別仕様車 専用インテリア シートヒーター エンボス加工ヘ...
中古価格 412.8万円

ポルシェ カイエン
S ハイブリッド 右H正規D車 スポクロ ガラスSR 黒革(レッドステッチ入) シートヒーター ...
中古価格 215.6万円

ポルシェ カイエン
GTS パノラマルーフ 18way スポクロ
中古価格 1800万円

ポルシェ カイエン
プラチナエディション CayennePE
中古価格 414.6万円