PR 8人乗り! カスタマイズ済みで税込み415万円! 外装・内装・足回りをキメた30後期アルファード・コンプリートカー|オートファッションフォルテ
- 2019/04/05
- スタイルワゴン・ドレナビ編集部

3世代を経て、新しいジャンルを自ら構築してきたアルファード。熟成の進んだ30後期は、まさに最高級の称号にふさわしいミニバンといえましょう。そんなアルファードの中で、8人乗りかつ、ベースグレードして買い求めやすい価格設定となっているのが、30アルファード後期X 8人乗り2WD。そんな魅力的な1台を、新車時からお得にカスタマイズするコンプリートカーを紹介します。
エアロにエアサス、アルミなどてんこ盛りのコンプリート
FORTEフルエアロ 30アルファード後期X 8人乗り2WD
新車からカスタマイズするつもりなら、フォルテのコンプリートがオススメ
30後期アルファードのなかでも、ラグジュアリー感あふれるデザインをまとっているのが、標準ボディ。そのベースグレードともいえるXの8人乗り2WDは、現行型8人乗りグレードの中で税込み400万円を切る唯一のアルファードとなります。
コスパよく、アルファードのフルサイズボディを存分に堪能できる1台ですが、やはり純正カスタムといえるエアロモデルも存在するアルファードだけに、他車と差をつけるカスタマイズを施したいところ。

そんな30後期アルファードX8人乗りをベースにしたコンプリートカーが、オートファッションフォルテから登場しています。

エクステリアにフォルテのフルエアロを装着し、エアサスでオトしたフォルムは抜群の存在感。
さらにノーマルの16インチから、4インチアップとなる20インチのホイールが、カスタム感を際立てます。
新車 30アルファード後期Xグレード8人乗り2WD FORTEフルエアロ
本体価格415万円(税込)
値引き52万円(税込)
Complete Car Specificartions
足回り
・ACCエアサスエアーランナー
・フォルテ特注下げ仕様
・取り付けアライメント
・WORK20インチAW
・特選タイヤ
エアロ・エクステリア(外装)
・FORTEフロントスポイラー
・FORTEサイドステップ
・FORTEリアスポイラー
・単色塗装取り付け一式
・GZOXボディコーティング
インテリア(内装)
・FORTEフロアマット



薄型のエアロパーツはFRP製で厚みは約17㎜と薄型設計で、シャコタンでも安心。
標準ボディをほどよくカスタマイズしたルックスにバージョンアップさせます。
フォルテ特注下げ仕様で、取り付けアライメントなどもコンプリート価格に含まれているので、お得感マシマシ!!

エアサスはカッコいいフォルムを実現するのはもちろんのこと、お子さんやご老人の乗降時にも優しい低車高を実現できるメリットも。
組み合わされるホイールはワークの20インチとなっています。
気になったら下記URLへアクセス
今回紹介したオートファッションフォルテのコンプリートカー「新車 30アルファード後期Xグレード8人乗り2WD FORTEフルエアロ」の装備など、詳しい情報は下記URLまで!
https://www.completecar.jp/sch1.php?id=485
オートファッションフォルテ
電話 : 052-351-0936
https://www.forte-special.com/
![]() | カスタマイズの記事、たくさんあります! |
スタイルワゴンドレスアップナビのロゴをクリックしてね! [スタイルワゴン・ドレスアップナビ] |
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー