新L型は、LHシステムと同性能! 速報!名神高速の旧型自動速度取締機撤去ポイントに、怖さ倍増、レーダー探知機無効の新L型オービスがカムバック!【交通取締情報】
- 2019/04/04
- 「東新宿交通取締情報局」

名神高速と言えば、かつては、上下線合せて10ヵ所でオービスがにらみを効かせていたが、今では、完全撤去された数は3機とはいえ、残り7機中の4機は、稼働してるのかどうか怪しいくらい老朽化した旧型レーダー式。さらに1機は撤去間近のHシステムと、非常に寂しい状況になりつつあったというのも事実。ところが! この3月に、かつて設置されていた旧型レーダー式オービスが2年前に撤去されたポイントに、バリバリ高性能な新L型オービスが、突如、姿を現したのだ!
見た目にだまされてはいけません!1機で2車線を捕捉&データー即電送の最新鋭オービスなんです!

☆新設オービスDATA
場所:滋賀県
道路:名神高速道路
キロポスト:429.2KP
方向:上り
種:新型L
速度計測方法:ループコイル式
制限速度:100km/h
新L型オービスが新設されたのは、名神高速道路を大阪方面から名古屋方面へ向かう途中、八日市ICの約5km先の229.2KP(キロポスト)。かつては旧型のレーダー式が設置され、2017年に撤去されたポイントと全く同じ位置だ。
なぜ、撤去から2年を経て、同ポイントに新型オービスを復活させたのか、まさに「いまごろ~?」って感じだが、たぶん、予算の問題や機器の納期、さらに新たにループコイルを埋める工事に伴い、道路を一時的に通行止めにする必要があることなどから、この時期になったのだろう。いずれにしても、今後も、撤去されてから年月が経っているポイントに、新型が復活する可能性があるということだ。
ちなみに、この新L型は、旧型のループコイル式オービスに似ているが、中身はまったくの別物。カメラはデジタル(CCD)となり、画角も2車線を捕捉できるくらいに広がり、さらに、撮影されたデータは、即、無線で中央装置に送られる。レーダー探知機は効かないわ、筐体が小さいため目立たないわで、マジに危険。もしかした、現時点での最強固定式オービスと言えるかも。見た目にだまされないように、注意力と判断力を、最大レベルに引き上げましょう!

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー