かつて日本でも正規輸入されていた「オペル」の最新モデル「グランドランド-Xハイブリッド4」がグローバル市場に登場
- 2019/05/15
-
MotorFan編集部

PSAグループに属しているドイツブランドのオペルはこのほど、CセグメントSUVのグランドランド-Xにプラグインハイブリッド4WD車の「グランドランド-Xハイブリッド4」を設定したと発表した。日本には導入されないが、ちょっと気になるニューモデルなので紹介しよう。
主要コンポーネントをプジョー3008と共有

「オペル」というドイツブランドを覚えているだろうか。2006年までは日本に正規輸入されていたので、所有していた方もおられるかもしれない。日本市場撤退後も欧州を中心に展開されており、2017年にはそれまでのGMグループから、プジョーやシトロエンを要するPSAグループの一員となった。
そんなオペルの現行モデル「グランドランド-X」は、2017年に誕生。PSAグループの新世代プラットフォーム「EMP2」をはじめ、メカニカルコンポーネントの多くをプジョー3008と共有したCセグメントSUVである。

ボディサイズは全長4477×全幅1856×全高1609mmで、ホイールベースは2675mm。エンジンは、ガソリン仕様が130psの1.2Lターボと180psの1.6Lターボ、ディーゼル仕様が130psの1.5Lターボと177psの2.0Lターボを設定。トランスミッションはエンジンによって6速MTや8速ATが組み合わされている。駆動方式はFFのみだ。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー