最強の性能を誇る“トラックホーク”の内外装をアップデート ジープ・グランドチェロキー・トラックホークが一部改良で、より精悍なアピアランスに〈Jeep Grand Cherokee Trackhawk〉
- 2019/05/16
-
MotorFan編集部

ジープ史上最強の性能の備え、新たなマイルストーンを築く高性能モデル「Grand Cherokee Trackhawk(グランドチェロキー・トラックホーク)」が、新デザインの20インチアルミホイール採用やインテリアにピアノブラックのアクセントを入れるなどの一部改良を施し、5月16日より全国のジープ正規販売店より発売を開始した。
新デザインの20インチアルミホイール採用で精悍さを、インテリアアクセントで上質感を演出
エクステリアは、トラックホーク専用20インチアルミホイールのデザインを変更し、ブラックサテン塗装を施した新デザインを採用。ツイン5本スポークから顔を覗かせるブレンボ製キャリパーと大径ローターとの造形が相まって、精悍な足元を演出している。
インテリアは、センターコンソールに用いられていたアクセントをピアノブラック仕上げに変更。また、全車ラグーナレザー仕様とし、より質感の向上が図られている。
ボディカラーは、ダイヤモンドブラッククリスタルP/Cとアイボリートライコートの2タイプを用意。インテリアカラーは、ダイヤモンドブラッククリスタルP/Cにはブラック/ダークルビーレッドまたはブラックが、アイボリートライコートにはブラック/ダークルビーレッドが組み合わされる。
グランドチェロキー・トラックホークは、0-96km/h加速3.5秒、最高速度290km/hの性能を誇る、ジープ史上最速の称号を得た究極のパフォーマンスSUV。スーパーチャージャー付き6.2ℓ V8 OHCエンジンを搭載し、522kW(710ps)/868Nm(88.5kgm)を発生する動力性能を有し、卓越したオフロード性能に加えレーシングトラックでも圧倒的なパフォーマンスを発揮する。日本市場へは2018年1月に導入された。
一部改良が施された「ジープ・グランドチェロキー トラックホーク」は、5月16日より全国のジープ正規販売店で取り扱いを開始。車両本体価格は1330万4000円(消費税込)。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー