Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. コラム・連載記事

MAZDA 3 & SKYACTIV-X ENGINE キーはSKYACTIV-Xか ブランド構築への重要な第一歩。マツダ3の発表会に見るその戦略

このエントリーをはてなブックマークに追加

「マツダがブランド力を獲得するための記念すべき第一歩だ」と、あるブランドメネジメントの専門家は言う。ブランドを構築するのは長い時間がかかる。マツダは、このマツダ3から本格的にそれに着手したのだ、と。

 マツダ3は、現行のアクセラから価格を上げている。アクセラが182万5200円~331万200円だったのに対して、マツダ3は218万1000円~362万1400円に上げている。エントリーモデルは、
 1.5ℓのガソリンエンジンを搭載するファストバックで、35万5800円の「値上げ」だ。実車を前にすれば、確実に車格が上がっているから、エントリー価格が218万円なら、「安い」と思うだろう。
 ところがディーゼルエンジン搭載モデルの最上級グレードを比べてみると
アクセラ22XD Lパッケージ(4WD):331万200円
マツダ3XDバーガンディセレクション(4WD):322万1400円
 と9万円ほど「安く」なっているのだ。これは、アクセラの上級グレードのディーゼルエンジンが2.2ℓだったのに対してマツダ3では1.8ℓに一本化されたから、という見方もあるが、性能バランス的に最適化した結果と見れば、価格を上げきれてない、とも言える。

 では、マツダ3の362万1400円(Xバーガンディセレクション4WD)の価格を支えているのは何か? いうまでもなく、マツダ独自の「SKYACITV-Xエンジン」である。ディーゼルの最上級グレードより約40万円高という価格設定は、マツダ3のポジションを上げるだけでなく、「輸入車オーナーを呼び込む武器になる」と見る。

 ライバルとなりそうな輸入車の売れ筋の価格帯を見てみると

 メルセデス・ベンツAクラス:328万円~399万円
 アウディA3:296万円~403万円
 VWゴルフ:302万9000円~352万9000円

 である。マツダ3の362万円というのは、この価格帯のライバルに挑戦できる車格を得たと見ることができる。

 クルマにこだわりがある、あるいは、クルマで見栄を張りたいという輸入車購入層にマツダ3を買わせるには、特別な”何か”が必要だ。その役割がSKYACTIV-Xなのだ。

「どうしてアウディからマツダにしたの?」と友人から問われたときに、自信を持って「SKYACTIV-Xがほしかったんだ。だからマツダにしたんだよ」と答えられればいい。こだわりがあるからこそマツダ3を選んだ、と顧客が堂々と言える……今回の新型マツダ3は、そういうクルマになっているはずだ。

 懸念材料は、ディーゼルエンジン比で40万円高というのが、どう評価されるか。そして、1.5ℓエンジン搭載車がラインアップに残ったことが、メルセデスAクラスやアウディA3、VWゴルフと同じショッピングリストにあげてもらうときのハンデとならないか、である
 ファストバックの1.5ℓモデルは、じつは数が稼げる重要なグレード。ブランド力がついていく過程で、自然と上級移行していくのが望ましいが、今回のマツダ3のデビューは、その時ではなかったということか。

 2025年に向けて、後輪駆動のプラットフォームと直列6気筒エンジンという、メルセデス・ベンツとBMWしか持っていないプレミアムなクルマづくりに舵を切るマツダ。そのロードマップが計画通り実現するか、最初の試金石は、マツダ3、そしてSKYACTIV-Xにある。そして次が、ある意味大本命であるCX-30だ。この2車種がうまくいけば、そのあとのLargeアーキテクチャー=後輪駆動の次期マツダ6(現行アテンザの後継)、最上級モデル、ロータリーエンジン搭載のスポーツカー……と続くはずだ。

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ