ホンダの船外機を積んだクルーザーをウエルカムプラザに見に行こう!
- 2019/06/14
-
MotorFan編集部
ホンダの船外機を搭載した「BENETEAU(ベネトウ)」社のクルーザーが、都会のド真ん中に突如として現れた。東京は青山のホンダ・ウエルカムプラザの玄関前に、6月14日(金)から18日(火)まで展示されるという。
東京は青山にあるホンダのウエルカムプラザ前に、突如として巨大な船が現れた。「青山一丁目」という人通りもクルマの往来も激しい交差点に面した一等地に、である。
展示されているのは、ホンダの船外機「BF250」を搭載した「BENETEAU(ベネトウ)」社のクルーザーである。
エンジンはV型6気筒3.6Lで、なんとVTEC(可変バルブリフト&タイミング)を搭載! 最高出力250psを発生する。推奨回転範囲は5300〜6300rpmと、船外機の知識のない者にとっては意外と高回転型のように感じられる。操縦はDBW(ドライブ・バイ・ワイヤ)によって行われる。
多くの人にとって、船外機を間近で見る機会などなかなかないはず。関東圏に住んでいる方にとっては、またとないチャンスと言えそうだ。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー