660ccエンジンなど日本の軽規格仕様車を初導入 日本の軽規格で世界市場へ! スズキがパキスタンで新型アルトを発売
- 2019/06/18
-
MotorFan編集部

6月17日、スズキのパキスタンにおける生産販売子会社「パックスズキモーターズ社」は、新型「アルト」を6月15日に同市場で発売した。
パキスタンの道路事情に合わせて地上高は日本仕様より高められた
新型「アルト」は、日本で販売している軽自動車「アルト」と同じ全長、全幅のボディに、優れた燃費性能と力強い走りを両立する660ccのR06A型エンジンを搭載。パキスタンの道路事情を考慮して最低地上高を高くするなど、使用環境に合わせた変更が施されている。運転のしやすさ、使い勝手のよさ、ゆとりある室内空間など、日本で磨いた高い基本性能を、求めやすい価格で実現しているのが特徴だ。

パックスズキ社は1982年の生産開始以来、日本の軽自動車をベースに800~1000ccのエンジンを搭載したモデルを中心に生産を行ってきた。スズキの海外拠点で、現在の日本の軽自動車規格と同じボディと排気量を採用したモデルを生産するのは、今回が初めてとなる。経済性、信頼性が高く、高性能な軽自動車を、日本のみならずグローバルに展開することで、スズキが強みとするコンパクトカーのさらなる普及を図っていくという。
新型「アルト」主要諸元(パキスタン市場向け)
・全長×全幅×全高:3395×1475×1490mm
・エンジン:R06A型(660cc)
・トランスミッション:5速MT/AGS
・価格:99万9000〜129万5000パキスタン・ルピー(約77万9000円〜101万円)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー