ゴルフやスキーに荷物を積んで行けるスーパーカーが日本上陸 荷物が積めるスーパーカー! マクラーレンGTの荷室容量は570ℓ!
- 2019/06/20
-
MotorFan編集部

マクラーレンからGTが登場した。その名が表すとおり、グランドツアラー性能を追求したニューモデルである。

先月発表されたばかりのマクラーレンGTが早くも日本に上陸した。2025年までに18モデル発表することを謳った中期経営計画Track25の4モデルめにあたるGTは、もちろん、マクラーレンの定石に則り、カーボンモノコックに4.0ℓV8ツインターボをミッドに搭載するスーパースポーツカーだが、より遠くに、より速くを目指して、グランドツアラー性能を高めている。今年のジュネーブショーでのティザー以降、かねてより「New Rules」と謳っているように、このGTでグランドツアラーというものを再定義する野心ももっているようだ。

グランドツアラーとはいえ、マクラーレンらしくサーキットでも通用する性能を持ち合わせている。つまり実用性である。マクラーレンGTのラゲッジスペースはフロント150ℓ、リア420ℓで合計570ℓも用意されている。フロントは非常に深く、フロントフードはこれまでのラインナップと較べるとやや分厚く見えるのはこのためだろう。リアの荷室にはなんとゴルフバッグあるいは185cm級のスキー2セットも収まるというから、ある程度の厚みや長さのある荷物も収納できるだろう。ちなみにフォルクスワーゲン・ゴルフのリア荷室容量が通常380ℓ(後席を畳むと1270ℓ)なのでかなり実用的なのがわかる。
ロングドライブを快適に過ごすために、エンジンマウントはサーキット志向の600LTと較べて半分の硬度となっており、振動やノイズなども快適志向にふられていることが伺える。さらに、旅先でフロントスポイラーを擦る心配が無いように、フロントオーバーハングをやや高めに設定している。もちろんフロントリフターも装備できるから、たいていのコンビニには入れるのではないだろうか。
グランドツアラーは視認性も重要ということで、720Sスパイダー同様にCピラーをガラス製としている。ルーフは標準では軽量なカーボン製だが、透過率を電気的に調整できるエレクトロクロミック・ガラスパネルを選択することもできる。


念のため付け加えるとエンジンは720Sにも採用されるM840TをさらにチューニングしたM840TE、4.0ℓV8ツインターボで最高出力620ps、最大トルク630Nmを発生する。組み合わされるトランスミッションは7速DCTで0-100km/h加速は3.2秒、0-200km/h加速は9秒フラット、最高速は326km/hに達するという。
日本市場は北米、英国に次ぐ第3の市場とのことで早期の導入となったが、それでも販売は今年10月以上の予定で価格も消費税10%を織り込んだ2645万円(税込)と発表されている。
SPECIFICATIONS
マクラーレンGT
■ボディサイズ:全長4683×全幅2045×全高1213mm ホイールベース:2675mm ■車両重量:1530kg(DIN) ■エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ 総排気量:3994cc 最高出力:456kW(620ps)/7500rpm 最大トルク:630Nm(64.2kgm)/5500〜6500rpm ■トランスミッション:7速DCT ■駆動方式:MR ■サスペンション形式:F&Rダブルウイッシュボーン ■ブレーキ:F&Rベンチレーテッドディスク ■タイヤサイズ(リム幅):F225/35R20(8J) R295/30R21(10.5J) ■パフォーマンス 最高速度:326km/h 0→100km/h:3.1秒 CO2排出量(WLTP):270g/km 燃料消費量(WLTP複合):11.9ℓ/100km ■車両本体価格(10%消費税込):2645万円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

国内有数の日系独立系自動車サプライヤー 法人営業<AD・ADAS製品>
年収 | |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市,栃木県塩谷郡高根沢町 |
株式会社HOWA 経理
年収 | 530万円〜710万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県春日井市味美白山町2-10-4本社に... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー