スズキ・ソリオに特別仕様車「GX2」&「GX4」が登場! 快適装備をさらに充実させながら求めやすい価格設定が魅力
- 2019/07/12
-
MotorFan編集部

スズキは7月11日、両側スライドドアを備えたコンパクトカーの「ソリオ」に、快適装備をさらに充実させながら求めやすい価格設定の特別仕様車「GX2」および「GX4」を設定し、同日より発売した。消費税込みの車両本体価格はFF車の「GX2」が169万2440円、4WD車の「GX4」が178万8480円だ。
ホワイトルーフの2トーンボディも設定
この特別仕様車のベースモデルは、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」や、アダプティブクルーズコントロールなどを搭載した「Gスズキセーフティサポート装着車(91ps/118Nmの1.2Lエンジン&CVTを搭載)」で、フロントシートSRSエアバッグを装備している。

快適装備では、後席右側ワンアクションパワースライドドアやIRカット機能付フロントガラス、プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)などに加え、専用のシルバーのステッチを施したファブリックシート表皮を採用。「GX2」では前後のエアロバンパーなどが装備され、エクステリアがよりスタイリッシュに仕上げられている。
ボディカラーは、「スピーディーブルーメタリック」と「クラッシーブラウンメタリック」のホワイト2トーンルーフ(4万3200円のオプション)をはじめ、全7パターンをラインナップ。
さらに、周囲を立体的に360°確認できる「3Dビュー」と、自車の周辺に人などが近づいてくることをお知らせする「左右確認サポート機能」を備える「全方位モニター用カメラパッケージ」は、5万1840円のメーカーオプションとして設定されている。
なお、この特別仕様車は経産省や国交省などが普及を推進する「サポカーSワイド」、国交省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車」に該当している。
●ソリオ 特別仕様車「GX2」&「GX4」特別装備一覧
[快適装備]
・後席右側ワンアクションパワースライドドア(挟み込み防止機構付)※後席左側ワンアクションパワースライドドア(挟み込み防止機構付)はベース車に標準装備
・IRカット機能付フロントガラス
・プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)
・フルオートエアコン(外気温計、エアフィルター付)・リヤ2 スピーカー ※フロント2 スピーカーはベース車に標準装備・電動格納式リモコンドアミラー(リモート格納)・車速連動式オートドアロック・ロールサンシェード・運転席シートサイドポケット/助手席シートバックポケット・後席センターアームレスト/後席シートバックスライドレバー・パーソナルテーブル[ドリンクホルダー各2 個、ショッピングフック各3 個、折りたたみ格納式](後席左右)・助手席シートヒーター(GX2)※GX4はベース車に標準装備
[安全装備]
・フロントシートSRSサイドエアバッグ・助手席シートベルト警告灯、助手席シートベルトリマインダー
[デザイン]
・ファブリックシート表皮[専用シルバーステッチ(フロント)]
・ドアトリムクロス(ブラック)
・インパネセンターガーニッシュ(ピアノブラック調)
・メッキインサイドドアハンドル
・フロントバンパー(エアロ形状)/リヤバンパー(エアロ形状)/サイドアンダースポイラー/ルーフエンドスポイラー(GX2)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー