「フランスの最も美しい村」をイメージしたルノー・カングー クルールを200台限定で発売!
- 2019/09/05
-
MotorFan編集部

ルノー・ジャポン株式会社は、「フランスの最も美しい村」の代表的な土地、コロンジュ・ラ・ルージュのオレンジに、彩られた歴史ある街並みをイメージしたボディカラーの限定車ルノー・カングー クルールを、9 月12日(木)から、全国のルノー正規販売店で、200 台限定で販売する。 それに伴い、フレンチ映えなイベントへの出展もアナウンスされた。
11代目ルノー・カングー クルールはフランス・コロンジュ・ラ・ルージュの美しさを表現

ルノー・カングーは、広い室内空間と高い機能性から、欧州ではLUDOSPACE(ルドスパス:遊びの空間)と呼ばれて親しまれてきた。随所に散りばめられた遊び心のあるデザインや、機能的で使い勝手に優れたユーティリティ、広くて高い開放的な室内空間、大容量のラゲッジスペースなど、ルノー・カングーにはたくさんの工夫が凝らされている。
フランス中部リモージュ地方にある、「フランスの最も美しい村」発祥の地フランス・コロンジュ・ラ・ルージュには、この地方特有のオレンジ色の砂岩で作られた伝統的な建築物が建ち並ぶ。第11弾となるルノー・カングー クルールは、このフランス・コロンジュ・ラ・ルージュの街並みを彩るオレンジをイメージしたそうだ。
ルノー・カングー クルールには、専用ボディカラーに加え、ボディ同色フロントグリルブレード、ブラックフロントバンパー、ブラックリヤバンパー、ブラックドアミラーが装備されている。販売は200 台限定で、発売日から一定期間購入申込みを受付け、申込みが販売台数を上回った場合は抽選販売となる。
【ルノー・カングー クルール専用装備】
・専用ボディカラー
・ボディ同色フロントグリルブレード
・ブラックフロントバンパー、ブラックリアバンパー、ブラックドアミラー
【抽選概要】
購入申込受付期間:2019 年9月12日(木)から16日(月)まで
抽選日:2019年9月17日(火)
車種名:ルノー・カングー クルール
メーカー希望小売価格:259万9000円(消費税 8%込)/264万7000円(消費税 10%込)
リサイクル料金:1万9380円
ボディカラー:オランジュ コロンジュ
販売台数:200台(EDC)
ベースグレード:ルノー・カングー ゼン EDC
クルール発売を記念して東京・青山のフレンチ映えなイベントに出店!

ルノー・カングー クルールの発売に伴い、青山ファーマーズマーケットでコロンジュ・ラ・ルージュの街並みを映した限定車カングー クルールを展示すると共に、塊根植物やサボテン、多肉植物を扱うショップ「BOTANIZE(ボタナイズ)」の横町健さんの Pop Up Store を出店するそうだ。
塊根植物ブームの火付け役として知られる横町健さんは、今回が青山ファーマーズマーケットへの初出店となり、フランスでも自生しているアガベなど、その世界観にあった個性豊かな植物たちを取り揃えて販売いる。
【イベント概要】
日時:2019年9月7日(土)、8 日(日)10:00~17:00
場所:青山 国際連合大学前広場
内容:塊根植物ブームの火付け役として知られる「Botanize ボタナイズ」の横町 健さんによる、限定車での Pop up Store の開催。横町さんによる Pop up Store を通じ、遊び心のあるデザインや、機能的で使い勝手に優れたユーティリティー、広くて高い開放的な室内空間、大容量の ラゲッジスペースといったルノ・ーカングーの魅力を実際に見ることができる。
【BOTANIZE とは】
anea design 代表 aneaken(横町健)の塊根植物(コーデックス)収集の趣味が高じた植物好きの「植欲」を誘うエキゾチックプランツのセレクトショップだ。2015年にウェブショップを開始。
2016年11月には代官山に植物販売店舗「BASE ANEA BOTANIZE 」をオープン。コーデックスは種類も多く、育て方が難しいなど敬遠する周りの友人を見て、大好きなコーデックスをもっと身近に楽しんで欲しい、魅力を多くの方に知ってもらいたいという思いから、著書『All About CAUDEX───塊根植物のすべて───』を「BASE ANEA BOTANIZE 」のオープン後直ぐの 2016年11月17日に上梓した。
『All About CAUDEX』は香港メディアに取り上げられたり、アメリカなどのセレクトショップでも販売されており、世界中の「Exotic Plants Lovers」にコーデックスの入門書として愛読されている。現在は都内 4 店舗でカフェ・植物・ファッション・犬などの情報を発信しており、2018年にはaneaken の世界を詰め込んだ shop が白金にオープン。aneaken の Instagram フォロワーは2万人を超え、アパレル業界、出版業界から高い注目を集めている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー