「BMW M」のカラースキームを採り入れた世界750台の限定車「BMW M4エディション///Mヘリテージ」が登場!
- 2019/09/06
-
MotorFan編集部

BMWはこのほど、「BMW M4」をベースにした世界750台限定モデル「BMW M4エディション///Mヘリテージ」を本国で発表。9月13〜15日にドイツ・ニュルブルクリンクで開催されるDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)第8戦の場で初披露される。
ライトブルー、ダークブルー、レッドの「BMW M」を象徴する3色がキーカラー
このたび登場した「M4エディション///Mヘリテージ」は、BMW Mの手がけるレーシングカーを含めた高性能モデルの象徴的な伝統を反映した、エクスクルーシブな内外装を採用しているのが特徴。ご存知のように、「BMW M」のマークにはライトブルー、ダークブルー、そしてレッドの3色のラインがあしらわれているが、この象徴的な3色が内外装に採り入れられている。

ボディカラーはBMW Mのキーカラー3色に合わせてラグナセカブルー、ベルベットブルーメタリック、そしてイモラレッドを設定。さらにCFRP製ルーフパネルには3色のストライプをあしらう。オービットマットカラーにペイントされるホイールは、スタースポークデザインの鍛造20インチだ。
2トーンカラーのフルレザーMシートは、ラグナセカブルーとベルベットブルーメタリックのボディにはシルバーストーンとブラックの2トーン仕上げ。コントラストステッチはベルベットブルーとオレンジの2色が用いられる。一方、イモラレッドのボディにはレッドとブラックの2トーンで、コントラストステッチのカラーはイエローとレッドだ。
そのほか、「Edition///M HERITAGE」の文字が、ヘッドレストやインパネ、スカッフプレートにシリアルナンバーとともに表示され、限定モデルを主張する。


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー