スバルが9月21日に東京・三鷹の「STIギャラリー」をリニューアルオープン!
- 2019/09/20
-
MotorFan編集部

9月20日、スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルは、東京都三鷹市の「STIギャラリー」を拡張し、9月21日にリニューアルオープンすると発表した。
リニューアルを記念した企画展示「STIを知る・その1 黎明期 1988年-1998年」を実施
今年1月に実施されたリニューアルでは、これまでSTIがモータースポーツ活動で獲得したトロフィーの展示やSTIの歩みを振り返ることができる年表の最新化、来場者との接点の強化を目的に、メッセージを書き込めるスペースの設置などを行い、国内外から多くの方が来場した。

今回のリニューアルではさらに、来場者が特別な体験や思い出が作れるように、新たにSTIにまつわる貴重な物品や書籍などの展示や、イベントが実施可能なブースなどを設置。また土曜日、日曜日には、STIの歴史や商品に精通したSTIアンバサダースタッフが対応するなど、「STIの聖地」として、世界中のファンとSUBARU/STIのコミュニケーションの場となることを目指す。

なお、今回のリニューアルを記念し、企画展示第一弾として「STIを知る・その1 黎明期 1988年-1998年」と題した展示を実施。久世隆一郎がSTI初代代表取締役社長として駆け抜けた半生をパネルなどで紹介する。

●「STIギャラリー」
・所在地:東京都三鷹市大沢3-9-6
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー