東京じゃ買えない! 西日本のためのスペシャルなBMW 7シリーズ BMWの西日本地域限定モデル「BMW745e Mスポーツ・マイスターヴェルク」が29台限定で発売! 3色のボディカラーを設定
- 2019/10/01
-
MotorFan編集部

9月30日、ビー・エム・ダブリューは「745e Mスポーツ」をベースにした特別限定モデル「マイスターヴェルク」を、西日本地域(近畿・中国・四国・九州・沖縄地方)限定で導入し、同日より購入希望予約の受付を開始した。ボディカラーは、スピード・イエロー、ルビー・レッド、ブラック・サファイアの3色が設定され、合計29台限定で発売される。消費税10%込みの車両価格は1364万5000円〜1446万6000円。応募者多数の場合は抽選となる。
ビスポークプログラム「BMWインディビデュアル」の特別ペイントやパーツを採用
限定25台発売されるブラック・サファイアのボディは、BMWインディビデュアルのハイグロス・シャドー・ライン・プラスを採用。キドニー・グリルやリヤ・ガーニッシュ、エクゾースト・パイプをすべてブラックで統一している。専用のジェット・ブラック塗装を施した20インチアロイホイールが組み合わされ、存在感の高い一台に仕上げられている。

インテリアにも、BMWインディビデュアルのピアノフィニッシュ・ブラック・インテリア・トリムを採用し、エクステリアとのコディネートが図られている。

限定3台発売されるルビー・レッドのボディは、BMWインディビデュアルのスペシャルペイント「ルビー・レッド」を採用。クローム加飾を施したウインドウ・フレーム・モールディングやサイド・トリム・フィニッシャーを装備し、気品あるラグジュアリーなデザインが特徴だ。

内装はブラウン系のナッパ・レザーシートに合わせて、グレー・ポプラウッド・インテリア・トリムを採用し、落ち着きのある空間に仕立てられている。

そして限定1台のみが発売されるスピード・イエローのボディには、BMWインディビデュアルのスピード・イエローを採用。ブラック・サファイアのボディと同様にBMWインディビデュアルのハイグロス・シャドー・ライン・プラスと、ジェット・ブラック塗装の20インチアロイホイールを装着している。

なお、この特別限定車には、BMWが日本で初めて採用した「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」をはじめとする先進の運転支援機能が標準装備されているほか、BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタントや、BMWコネクテッド・ドライブが搭載されている。


●BMW「745e Mスポーツ・マイスターヴェルク」主要特別装備
[ブラック・サファイア](限定25台):1364万5000円
・20インチ Mライト・アロイ・ホイール・スタースポーク817M(ジェット・ブラック)
・BMWインディビデュアル ハイグロス・シャドー・ライオン・プラス(ハイグロス・ブラック仕上げのキドニー・グリル / リヤ・ガーニッシュ / テール・パイプ)
・BMWインディビデュアル ピアノ・フィニッシュ・ブラック・インテリア・トリム
専用インテリア・バッジ(シリアル・ナンバー入り)
[ルビー・レッド](限定3台):1428万1000円(限定3台)
・ボディカラー:BMWインディビデュアル ルビー・レッド
・クローム・ライン・エクステリア(ウインド―・フレーム・モールディング、エア・ブリーザー)
・グレー・ポプラ・ウッド・インテリア・トリム
・専用インテリア・バッジ(シリアル・ナンバー入り)
[スピード・イエロー](限定1台):1446万6000円(限定1台)
・ボディカラー:BMWインディビデュアル スピード・イエロー
・20インチ Mライト・アロイ・ホイール・スタースポーク817M(ジェット・ブラック)
・BMWインディビデュアル ハイグロス・シャドー・ライオン・プラス(ハイグロス・ブラック仕上げのキドニー・グリル / リヤ・ガーニッシュ / テール・パイプ)
・BMWインディビデュアル ピアノ・フィニッシュ・ブラック・インテリア・トリム
・専用インテリア・バッジ(シリアル・ナンバー入り)
※車両価格は消費税10%込み
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー