MINIクラブマンが新型にチェンジ! ユニオンジャック柄のテールライトがかわいい!
- 2019/10/02
- GENROQ編集部
日本での人気が非常に高いMINIだが、中でもクラブマンの日本での販売台数は世界3位だという。4年振りに新しくなったクラブマンは、MINIの人気の勢いをさらに加速させることになりそうだ。
コンパクトなボディとユーティリティを両立したMINIクラブマンが新型へと生まれ変わった。エクステリアではリヤコンビネーションランプが3ドアと同様にユニオンジャックをモチーフとしたデザインとなり、より英国らしさを強調するものとなった。
またフロントまわりではワイドになったクロームエレメントやデイタイムライトがウインカーとしても機能するなどのアップデートが図られている。
パワートレインではガソリンエンジンが刷新され、ONE/Buckingham/Cooper/Cooper Sには7速DSGが、Cooper D/Cooper S ALL4/Cooper SDには8速スポーツATが組み合わされる。またストップ&ゴー機能付きのアクティブ・クルーズ・コントロールや前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキが標準装備されている。
同時にジョン・クーパー・ワークス(JCW)クラブマンとクロスオーバーも新型となった。強化クランクシャフトや専用のピストン、ターボチャージャーを採用した2L直4エンジンは先代より75psアップの306ps、100Nmアップの450Nmを発揮する。これにより0-00km/h加速は4.9秒、最高速度は250km/hを達成しているという。
トランスミッションは電子制御式8速ATで、機械式LSDも装備。他にもシートの縁取りが赤からグレーとなり、John Cooper Worksのバッヂが装着されるなどの変更が行われている。
新型MINIクラブマンの価格は330~455万円、JCWクラブマンの価格は568万円だ。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー