ジープ・コンパスに内外装をグレー系アクセントでスタイリッシュに演出した限定車「コンパスSモデル」が登場! 160台限定で税込437万円
- 2019/10/10
-
MotorFan編集部

10月10日、FCAジャパンはジープのコンパクトSUV「コンパス」に、限定車「コンパスSモデル」を設定し、10月19日より160台限定で発売すると発表した。消費税込みの車両価格は437万円だ。
beats製サウンドシステムやパワーリフトゲートなど豪華アイテムも装備
この限定車には、グレー系のアクセントを内外装にあしらうことによって、都会的なデザインを特徴とするコンパスをさらにスタリッシュに仕立てているのが特徴。ベースモデルは上級グレードの「リミテッド」だ。

エクステリアでは、ブラックを基調にダークグレーを部分的にあしらったフロントグリルや、グラナイトカラーのウインドウモールディング&フォグランプベゼルを採用。ブラックペイントルーフにダークグレーのルーフレールを組みわせた、通常モデルには設定のないカラーコーディネーションも魅力のひとつ。

専用19インチアルミホイールやテールゲートに装着される「S」バッジもグラナイトカラーにペイントされ、プレミアム感も高められている。ボディカラーはヴォーカルホワイトとミニマルグレーの2色で、それぞれ80台ずつ発売される。
インテリアでは、グレーステッチが施されたブラックレザーシートのほか、ガンメタルインテリアアクセントやブラックのヘッドライナーを特別装備。荷室のフロアマットは裏面を拭き取りやすい材質としたリバーシブルタイプとなっており、アウトドアレジャーなどで汚れたものを気兼ねなく積み込める。
そのほか、バイキセノンヘッドライトやフロントシートヒーター、beats製プレミアムサウンドシステム、パワーリフトゲートなどの豪華アイテムが標準装備され、魅力度の高い一台に仕上げられている。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー