BMW8シリーズ グラン クーペ発売! 1152万円から|ハイエンド4ドアクーペ
- 2019/10/25
-
MotorFan編集部
「ラグジュアリークーペを再定義する」を掲げたBMWの最上級クーペ「8シリーズ」に、今度は「ラグジュアリー・クーペを革新する」をテーマとした「グラン クーペ」が仲間入りした。エンジンは直列6気筒3.0LからV型8気筒4.4Lまでをラインナップし、価格は1152万円からとなる。

BMWの最上級クーペである8シリーズに4ドア仕様の「グランクーペ」が加わった。伸びやかなシルエットはファストバックにも見えるが、独立したトランクを持つノッチバックスタイルを採用。キャビンとラゲッジスペースにバルクヘッドがあるため、大きなハッチゲートを持つファストバックよりも静粛性や剛性面で有利となる。
エンジンは最高出力530psを発生するV型8気筒4.4.Lガソリンを筆頭に、319psの直列6気筒3.0Lディーゼル、そして340psを発生するBMW伝統の直列6気筒3.0Lガソリンの3種類をラインナップ。V8と直6ディーゼルはxDrive、つまりAWDとなる。

BMW 840i グランクーペ:1152万円
BMW 840i グランクーペ Mスポーツ:1298万円
BMW 840d xDrive グランクーペ:1226万円
BMW 840d xDrive グランクーペ Mスポーツ:1372万円
BMW M850i xDrive グランクーペ:1715万円

BMW M850i xDriveグランクーペ
全長×全幅×全高mm:5085×1930×1405mm
ホイールベース:3025mm
車両重量:2090㎏
エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ
総排気量:4395cc
最高出力:390kW(530㎰)/5500-6000rpm
最大トルク:750Nm(76.5㎏m)/1800-4600rpm
トランスミッション:8速AT
駆動方式:AWD
サスペンション形式:Ⓕダブルウイッシュボーン Ⓡマルチリンク
ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ:Ⓕ245/35R20(8J) Ⓡ275/30R20(9J)
最高速度:250㎞/h(リミッター作動)
0→100㎞/h加速:3.9秒
CO2排出量:229〜226g/㎞
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー