トヨタが未来のモビリティ社会に向けたカーシェアリングサービス「TOYOTA SHARE」と、トヨタレンタカーサービス「チョクノリ!」の全国展開を開始
- 2019/10/29
-
MotorFan編集部

10月28日、トヨタ自動車はトヨタ販売店/トヨタレンタリース店によるカーシェアリングサービス「TOYOTA SHARE」およびトヨタレンタカーの新サービスとして無人貸出レンタカーサービス「チョクノリ!」の全国展開を、同日より開始した。
ユーザーのカーライフをより豊かにし、クルマファン拡大へ
トヨタは、100年に一度と言われる大変革の時代に、モビリティカンパニーへの変革を目指し、全国のトヨタ販売店、トヨタレンタリース店とともにより地域に根ざした、新たなモビリティサービスの提供に取り組んでいる。
「保有」から「利活用」へと、クルマに対する多様化するユーザーのニーズに寄り添えるよう、トヨタはさまざまな移動サービスを提供していきたいと考えており、「TOYOTA SHARE」については2019年1月から、「チョクノリ!」については2019年5月から東京地区を中心に実証実験を実施してきた。
このたび、実証実験を通じてユーザーから届いたメーカーならではの車両品質への期待の声や、アプリに関する意見を踏まえ、全国共通制度を構築するとともにアプリ・デバイスを開発するなど、サービス体制を整備。今後、準備が整ったところから開始し、トヨタ販売店・レンタリース店を中心に順次拡大していく予定だ。
トヨタは「TOYOTA SHARE」並びに、トヨタレンタカーのサービスとして新たに加わった「チョクノリ!」を展開することで、利活用ニーズに対してこれまで以上に幅広く応えていくとともに、さまざまなクルマに気軽に乗ってもらえる機会を創出し、ユーザーのカーライフをより豊かにし、クルマファンを拡大していく。
●「TOYOTA SHARE」の特徴
・全国共通サービス制度として、入会金・月会費無料でお得に短時間から利用できる料金設定
・安全装備を積極的に搭載し、安全安心で清潔キレイなクルマを提供
・コンパクトカー/SUV/ミニバンなど、トヨタならではの幅広い車種ラインナップを設定。今後、新型車を含めてさらなるラインナップ拡大を予定
・専用アプリの開発に加え、スマホアプリ操作により車両の解錠施錠を可能にする「スマート・キー・ボックス」やカーシェア運用に必要な車両情報(位置情報・走行距離)を取得する通信機「TransLogⅡ」と行ったデバイスを開発。これによりスマートフォンさえあれば、会員登録からクルマの解錠施錠、返却・清算まで利用可能になる。
●「チョクノリ!」の特徴
・トヨタレンタカーの品質・料金はそのままに、完全無人での貸出により、貸渡・返却手続き期間を短縮した新サービス
・TOYOTA SHAREと同様、全国共通サービス制度を構築するとともに専用アプリ・新デバイスを利用し、よりスムーズな利用を実現
なお、10月28日から11月4日の8日間は東京・お台場のパレットタウン(ヴィーナスフォート/メガウェブ)にて、「TOYOTA SHARE無料体験会」が実施されている。各サービスの詳細は下記サイトで知ることが可能だ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー