BMWの新型「1シリーズ」が実写版「天才バカボン」とコラボ! 11月9日からTVCMの放映を開始
- 2019/11/03
-
MotorFan編集部

ビー・エム・ダブリューは、8月に発表した新型「BMW1シリーズ」のプロモーション「BMW THE 1」として、11月1日より国民的アニメの「天才バカボン」とコラボレーションすることを発表した。
キャッチコピーは「うちのクルマは天才なのだ。」
このプロモーションは、新型 1シリーズの利便性、充実した装備、安全性を分かりやすく訴求するために、誰でも親しみのあるマンガと言うコンテンツを採用。
さらに、国民皆が知るバガボンパパの決めセリフである「~は天才なのだ。」を利用し、「うちのクルマは天才なのだ。」と「天才」という分かりやすく、端的で強いキーワードを使うことで、新型BMW 1シリーズの良さをシンプルに強く伝えられるため、コラボレーションすることになったという。

今回のキャンペーンにおいては、お馴染みのバカボンファミリーを海外コミック風に「THE GENIUS BAKABON」とリメイク。ハリウッド映画風に実写化したTVCMならびにWebムービーが作成された。
バカボンパパのおっちょこちょいな言動に振り回されがちなバカボンのママを主人公に設定し、「もしも多忙なママを手助けしてくれる天才的なクルマが現れたら、バカボンたちの日常は一体どう変わっていくのか?」というコンセプトのもと、日常のさまざまな場面で、「BMW THE 1」を軽快に乗りこなすママの姿を見たパパが、思わず「うちのクルマは天才なのだ。」と自慢してしまうストーリーを通じて、「BMW THE 1」の優れた機能と、「日本の女性の毎日を変えるクルマ」というメッセージを印象的に訴求する。
なお、TVCMは11月9日から、Webムービーは11月8日から放映がスタートする。また、このプロモーションの一環として、東京、大阪、広島で実施予定の展示イベントにおいて、今回のキャンペーンのキー・ビジュアルを使用した、展示を実施する予定。「THE GENIUS BAKABON」の世界観と共に、新型BMW 1シリーズが展示される。
●「BMW THE 1」展示イベント
・東京駅八重洲口コンコース中央口特設会場(2019年12月17日〜12月18日)
・グランフロント大阪 うめきた広場(2019年11月23日〜11月24日)
・広島T-SITE(2019年11月2日〜11月3日)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー