プレゼントにも最適!背負えば気分は主人公・藤原拓海!? トヨタ AE86・藤原とうふ店仕様にデザイン 限定500個が2日で完売『頭文字(イニシャル)D』の子供用ハチロクバックパック|CAMSHOP.JP【東京オートサロン2020】
- 2020/01/11
- MotorFan編集部 北 秀昭

クルマ型ギフト販売のオンラインショップ「CAMSHOP(キャムショップ).JP」がリリースする、ユニークな子供用のバックパック。人気マンガ『頭文字(イニシャル)D』の主人公・藤原拓海が駆る、白×黒ツートンのハチロクにデザインされた外観がポイント。限定500個がわずか2日で完売したという、超人気の子供用バックパックの再販が決定! 東京オートサロン2020会場でも販売中だ。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
『頭文字(イニシャル)D』仕様バックパック(トヨタ AE86)……6,600円(税込)
予約受付中!配送時期はメルマガ登録(下記)で要確認
同品は2019年10月に限定500個で発売されたが、わずか2日で完売という超人気アイテムだ
トヨタ自動車の公式ライセンス商品でもあるこのバックパックは、フロントに「TRUENO」、車輪にはトヨタのゴロがを配置。また、版元の講談社から商品化の許諾を得て、ナンバープレートに『頭文字D』、ドア部分に「藤原とうふ店」の文字をレイアウトしているのがポイント。
このバックパックは、肩ひもの調節が可能なため、様々な体格の子供たちに適応(対象年齢3歳から)。また、肩ひもや背中には専用パッドを導入。加えてメッシュ素材を施すことで、子供たちの体への負担を大幅に軽減している。
シェル部分は開閉可能で、防水加工済み。バックパック内のマジックテープを外すと、フルオープンとなるので、荷物の出し入れも非常にラク。リュックの内部は、仕切りやポケットが装備されており、大きな荷物でもスッキリと収納可能。なお、内部は掃除機で一気に掃除出来るので、とっても衛生的だ。
商品にはお好みの場所に貼って楽しめる、「APEX TWIN CAM16」「TRUENO」のロゴの転写シールも付属。サイズは32.5cm×21.5cm×25cm。重さは900gでとっても軽量。容量は8リットルとなっている。
……と、話題の大きなこのリュックだが、この度再販が決定。現在開催中の東京オートサロンCAMSHOPブース(東7ホール・2階)でも絶賛販売中だ!
子供用だけど、超便利なつくり!人気のバックパックの細部をチェック

◆商品名:『頭文字(イニシャル)D』仕様バックパック(トヨタAE86)
◆価格:6600円(税込)
◆発売元:CAMSHOP(キャムショップ).JP
◆サイズ:32.5cm×21.5cm×25cm
◆重さ:900g
◆容量:8リットル
◆その他:肩ひも調節可能
◆購入ページ:
http://camshop.jp/?pid=146083995

【なにコレ!? 本気のモバイルバッテリー】日産スカイラインGT-R NISMO「BNR32」タイプ モバイルバッテリー|CAMSHOP
「大好きなアイテムで身のまわりを固めたい!」。あのカーフリーク御用達のCAMSHOPが、スカイラインファンのツボを強〜く激し...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー