あおり運転の被害のきっかけは? あおり運転とドライブレコーダーの使用状況に関する調査 #1 〈パナソニック〉【CAR MONO図鑑】
- 2020/01/27
- 浜先秀彰

パナソニックでは「3か月に1回以上自動車を運転し、年末年始に自動車で帰省や長距離のお出かけをする予定がある全国の20~60代の男女」を対象に「あおり運転とドライブレコーダーの使用状況に関する調査」を実施した。今回はあおり運転の被害に関するアンケート結果をお伝えしよう。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
あおり運転の被害者はなんと約8割に及ぶ

なんと約8割もの人が「あおり運転を受けたと感じたことがある」と回答。その被害の種類は「車間距離を詰める」が85.4%ともっとも多く、「パッシング」、「クラクションでの威嚇」、「幅寄せ」と続く。

被害を受けたきっかけとして思い当たるものは「まわりのクルマの流れよりもスピードが遅かった」が30.1%でもっとも多く、「車線変更した/割り込みをした」、「追い越し車線を走り続けた」の順となる。だが4割は「特に思い当たらない」と回答。

また、あおり運転をされたときにとった対策は「道を譲った」が59.2%と半分以上だが、一方では「何もしなかった/できなかった」と答えた人も多く、日頃から被害を受けた場合の対処方法を考えておくことも必要だと感じられる。

あおり運転対策として心がけていることは、「なるべく車間距離をとる」、「不審なクルマに近づかない」が多く、次いで「無理な割り込みはしない」、「ドライブレコーダー導入」の順となった。


ドライブレコーダーおすすめ20選|ミラー型・前後・360度など【2025年】
この記事では、最新のドライブレコーダーおすすめ人気機種20選をランキング形式で紹介! 前後2カメラや360°カメラで前後左...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ドライブレコーダーで高シェアを持つ日系自動車関連機器メーカー 特許・知的財産管理
年収 | 400万円〜500万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県大和市出張可能性あり |
セーフィー株式会社 プロダクトマネージャー〈IoTデバイス〉
年収 | 800万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー