プジョー・シトロエン・ジャポンが2月1日より「Groupe PSA Japan」に社名を変更
- 2020/02/01
-
MotorFan編集部

1月31日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、2月1日より社名を「Groupe PSA Japan」に変更することを発表した。
2019年の日本市場における新規登録台数は3ブランド合計で1万5586台。前年比110.3%と好調をアピール
新しい社名はフランス本社「グループPSA」が掲げるグローバルな経営戦略に準じ、グループの持つ各ブランドを展開していくことを表現している。なお、新社名「Groupe PSA Japan」の読み方は「グループPSA(ピーエスエー)ジャパン」となる。
ちなみにグループPSAは、プジョー、シトロエン、DS、オペル、ヴォクソールの5つのブランドを擁しており、従業員数はグループ全体で21万人にのぼる。2019年12月18日にはFCA(フィアット・クライスラー・オートモビルズ)との対等合併に調印し、近く発足される新会社はOEM生産規模にして世界第四位、売上高では世界第三位の自動車企業となる。
また、このたびの発表では、日本市場における2019年の新車登録台数実績を報告。プジョーが1万615台で前年比107.4%、シトロエンが4067台で同116.3%、DSが904台で同120.6%を記録。3ブランド合計では1万5586台で同110.3%と、好調を維持していることがアピールされた。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー