フィアット500に日本伝統の「水引」をモチーフに取り入れた200 台の限定車「500スーパーポップ・ジャポーネ」が2月15日に発売! 税込189万円
- 2020/02/05
-
MotorFan編集部

2月5日、FCAジャパンはフィアット500に限定車「500スーパーポップ・ジャポーネ」を設定し、2月15日に発売すると発表した。発売台数は200台限定で、税込車両価格は189万円だ。
フロントフェンダーとインパネに「水引」をイメージしたイタリアントリコロールのワンポイントが入る
この限定車は“日本とイタリアの融合”、そして“フィアットとお客様を結ぶ”という意味が込められている。専用装備となるステッカーは、日本で専用装備となるステッカーは、日本で古くからお祝いの場面や、装飾として親しまれている「水引」をモチーフとしたもの。モデル名の「ジャポーネ」は、イタリア語で日本を意味する。

フィアット500は、外からも車内からでも楽しめる、愛らしい内外装デザインが特長。この限定車では、フロントフェンダー部分とインストルメントパネルに、白・赤・緑からなるトリコロールカラーの水引をデザインしたステッカーが貼られ、デザインのワンポイントとなっている。

ボディカラー(販売台数)は、ボサノバ・ホワイト(限定120台)、パソドブレ・レッド(限定40台)、ミント・グリーン(限定40台)の3色が設定され、このうち通常は有償色となるボディカラーも限定車では同価格にて提供される。
なお、この限定車のベースとなった「500 1.2ポップ」は、69psと102Nmを発揮するアイドリングストップ機構付き1.2ℓエンジンを搭載し、19.4km/ℓ(JC08モード)という低燃費を実現。また、7インチタッチパネルモニターを搭載したApple CarPlay/Android Auto対応のオーディオプレイヤー「Uコネクト」やキーレスエントリーが標準で備わり、快適なドライブが楽しめる一台となっている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー