カレコ・カーシェアリングクラブに「ジープ・ラングラー」が導入! 新宿サブナード地下駐車場ステーションに配備
- 2020/02/18
-
MotorFan編集部

2月17日、FCAジャパンは三井不動産リアルティが提供するカレコ・カーシェアリングクラブに、「ジープ・ラングラー・アンリミテッド・ルビコン・スカイワンタッチパワートップ」を設定し、東京・新宿の「新宿サブナード地下駐車場ステーション」に配備すると発表した。
高水準のオフロード走破性をオープンエアで楽しめる一台
「ラングラー」は1941年に誕生した初代ジープ「ウィリス」の米軍用車両のデザインを受け継ぐ本格オフロードモデル。丸形ヘッドライト、7スロットグリル、台形ホイールアーチのフォルムなどジープの伝統的なデザインに、LEDライト搭載など現代的な要素も取り入れて設計されている。
「2019-2020 第40回 日本カー・オブ・ザ・イヤー」では、多数のノミネートのなかから最終選考会に参加できる上位10台に贈られる「10ベストカー」と、秀でたデザインやドライブフィールなどを持つクルマに贈られる「エモーショナル賞」をダブル受賞するなど、確かな評価を受けている。
このたびFCAジャパンがカレコ・カーシェアリングクラブに提供する「ジープ・ラングラー」のグレードは、世界一過酷と言われるアメリカのオフロード「ルビコントレイル」を走破できる高性能の証から命名された「アンリミテッド・ルビコン」に、電動開閉式ルーフ「スカイワンタッチパワートップ」を装備した限定車「Wrangler Unlimited Rubicon Sky-One-Touch Power Top」。「ラングラー」の全4グレードのなかで最もオフロードでの走破性に優れたルビコンにオープンエアドライブの爽快さをプラスした特別なモデルだ。専用の変速比が設定された副変速機を持つ「ロックトラックフルタイム4×4システム」が搭載されており、悪路を低速で踏みしめるように安定した走行が楽しめる。
●カレコ・カーシェアリングクラブ「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン・スカイワンタッチパワートップ」導入概要
・導入ステーション:新宿サブナード地下駐車場(東京都新宿区歌舞伎町1-2-2)
・車種クラス:プレミアム
・利用料金例(ベーシックプラン1※1の場合):270円(10分)/7600円(6時間パック)/9000円(12時間パック)/1万1000円(24時間パック)/5100円(夜間パック※2)
・距離料金(※3):18円/km
※1:月会費980円(利用料金から毎月980円の割引あり)
※2:夜間パックは18時〜翌9時の最大15時間利用可能
※3:距離料金は6時間を超える予約・利用の場合のみ(6時間以内は無料)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー