最高速度432km/h パワーウェイトレシオ1.0kg/psのハイブリッド3Dカー Czinger 21C とアルカンターラとのパートナーシップによる限定車 発表!
- 2020/05/08
-
MotorFan編集部

アルカンターラ社は、3Dプリンティング技術を使って生産されたハイブリッド、ハイパーカーCzinger 21C とのパートナーシップを結び、特別にカスタマイズされたインテリア オプションを開発した。このCzinger 21C とはどんな車だろうか?

アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスにあるCzinger社は、いわゆるハイパーカーコンストラクターだ。今回、アルカンターラ社がパートナーシップを結んだのは、Czingerのハイパーカー、Czinger 21Cのインテリアオプションだ。
限定80台のこの画期的なハイパーカーは、すべて米カルフォルニア州ロサンゼルスでハンドメイドにより生産され、様々な顧客のリクエストに応えられるカスタマイズ オプションを用意している。


このCzinger 21Cは、なんともすごいクルマだ。その性能を列記すると
・エンジンは、2.88ℓ バンク角80度のV8ツインターボ。
・ボア×ストローク:84.0mm×65.0mm
・圧縮比:8.1
・最高出力:950hp
・フロントにモーター×1基でトータル1250hp
・車重が1250kgだからパワーウェイトレシオは、1.0kg/ps
・トランスミッションは、7速シーケンシャル(油圧制御多板クラッチ・トランスアクスル)
・0-100km/h加速:1.9秒
・最高速度:432km/h






21C は2種類、ロード バージョンとレーシング バージョンがあり、ロード バージョンにはライトベージュやエクリュカラーのアルカンターラを使用し、ステッチやパイピングが施されている。軽量のレーシング バージョンには、特別に開発したエンボス加工のブラックのアルカンターラを使用している。
アルカンターラ社のデザイナーはCzinger 開発チームと協力し、シート、ドアパネル、ステアリングホイールそして計器パネルやフロアにも使用されるサスティナブル素材アルカンターラを特別に開発した。
ちなみにこのCzinger 21C のディーラーネットワークを見てみると、
Los Gatos/Beverly Hills/Miami/Mexico City/Dallas/New York/London/Munich/Frankfurt/Stuttgart/Berlin
となっている。残念ながらアジアにディーラーはないようだ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー