BMWの「5シリーズ」がマイナーチェンジ! 48Vマイルドハイブリッドやプラグインハイブリッドなど電動化をさらに促進
- 2020/05/27
-
MotorFan編集部

5月27日、BMWはマイナーチェンジを受けた新型「BMW 5シリーズ・セダン/ツーリング」を発表した。今年7月から欧州を皮切りに市場に導入される見通しだ。
直4&直6のガソリン/ディーゼルエンジンをすべて48Vマイルドハイブリッド化
エクステリアは前後のデザインが刷新された。フロントマスクではキドニーグリルが大型化され、ヘッドライトもよりシャープに。リヤではコンビネーションランプのデザインが変更されたほか、リヤバンパーは従来型より滑らかなフォルムに変更。ルックスは、洗練度をさらに高めたものとなっている。

インテリアでは、ステアリングホイールに備わるマルチファンクションボタンのレイアウトを刷新したほか、新しいインテリアトリムやデコレーションパネルを設定。センターコンソールのパネルにはハイグロスブラック仕上げとなった。

センターディスプレイは標準で10.25インチ、オプションで12.3インチを用意。なお、スマートフォントの連携に対応し、音声認識機能を備えたインテリジェント・パーソナル・アシスタントを導入するインフォテイメントシステムは、新世代のOSが導入され、新しいアプリケーションや接続オプションに幅広く対応できるようになっている。


パワーユニットはガソリン、ディーゼルともに2.0ℓ直列4気筒ターボや3.0ℓ直列6気筒ターボ、そしてガソリンでは4.4ℓV型8気筒ターボなど、多彩にラインナップ。V8ガソリンを除くパワーユニットは、すべて新たに48Vマイルドハイブリッド仕様となり、効率的な走りが追求されている。


Mパフォーマンスモデルの「M550i xDriveセダン」には、530ps/750Nmを発揮する4.4ℓV型8気筒ターボが搭載され、0-100km/h加速を3.8秒でこなす。内外装もよりスポーティな専用の装いだ。


プラグインハイブリッド仕様の拡充も新型の特色。184ps/300Nmを発揮する2.0ℓ直列4気筒ガソリンターボエンジンに109ps/265Nmを発するモーターを組み合わせる「530e/530e xDrive」に加えて、今年11月からは286ps/450Nmを引き出す3.0ℓ直列6気筒ガソリンターボエンジンに109ps/265Nmのモーターを組み合わせる「545e xDrive」が追加される予定。545e xDriveは今のところセダンだけに設定される予定で、パワーユニットはシステム総合で396ps/600Nmを実現。4.7秒の0-100km/h加速をマークする一方、最高で47.6km/ℓのハイブリッド燃費を実現。EV航続距離は最大57kmで、EVモード時の最高速は140km/hと発表された。
運転支援システムでは、従来から設定されているリバースアシスタントやパーキングアシスタントに加えて、レーンチェンジアシスタントの機能を反映させたアクティブナビゲーション機能や車線リターン機能、ジャンクション警告機能といった新機能が導入されている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

スバル新型レヴォーグの新1.8ℓ水平対向4気筒ターボCB18 vs マ...
- 2020/08/21
- 新車情報
スバルの1.8ℓリーンバーンターボ「CB18型」とはどんなエンジ...
- 2020/08/20
- 新車情報

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 星型エンジン、その複雑で精緻な構造
- 2020/12/29
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | 直噴技術がロータリーエンジンを救う?...
- 2020/10/16
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
ホンダエンジンの技術力は凄い|内燃機関超基礎講座特集

内燃機関超基礎講座 | V型5気筒という奇妙なエンジンの理由[...
- 2020/07/31
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダが作った「本当のアトキンソンサ...
- 2020/08/13
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | NA時代のタイプRが搭載していた2.0ℓエ...
- 2020/08/09
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ F1 エンジンのコンロッド 高い...
- 2020/07/05
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダ初代NSXのエンジン[C30A/C32B...
- 2020/08/30
- コラム・連載記事

内燃機関超基礎講座 | ホンダのユニークな気筒休止システム[...
- 2020/08/12
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

BMW 5シリーズ
528i BEAMコンプリート 20AW 4本出マフラー
中古価格 188万円

BMW 5シリーズ
530e MスポーツコンフォートP黒革禁煙1オナ認定中古車
中古価格 398万円

BMW 5シリーズ
530i エディション ミッション:インポッシブル
中古価格 478万円

BMW 5シリーズ
530eラグジュアリー アイパフォーマンス
中古価格 438.8万円

BMW 5シリーズ
530e Mスポーツアイパフォーマンス
中古価格 388万円

BMW 5シリーズ
523d ラグジュアリー
中古価格 418万円