ディーラーに行かずとも商談が可能に! ボルボがオンラインコンテンツ強化で公式サイト内に「デジタルラウンジ」を開設
- 2020/06/22
-
MotorFan編集部

6月22日、ボルボ・カー・ジャパンは、オンラインコンテンツ強化策の一環として、同社公式ホームページ内に「ボルボ・デジタルラウンジ」を開設するなど、スタッフとの接触機会を減らした新しいかたちでの商品説明や、試乗機会の提供を可能とする「オンライン商品説明」の運用を、すべての正規ディーラーで7月2日(木)より開始すると発表した。
近い将来には、売買契約書をはじめ、ローン締結に至るまでオンライン上で完結できるよう準備を進める
今回新たに運用を開始するオンライン商品説明は、新規顧客をはじめ、すでに来店経験のある顧客に対しても利便性を向上させるものだ。セールス担当者は専用のタブレット端末を使い、ショールームの展示車を画面上に映しながらの商品説明や、内外装色やシート生地などをショールームにある説明用マテリアルを活用しオンラインで提案することができ、双方向のやり取りを通じて具体的な見積の提示も可能となる。
また、試乗の際には、セールスパーソンが同乗しなくても、事前説明や体感ポイントを動画で確認することにより、セールスパーソン同乗時と同様の説明が得られる「セールスが同乗しない試乗」の展開も進めていくという。

このオンライン商品説明を活用することで、新車、中古車の提案のみならず、下取り車の参考価格やローンを含めた購入資金の提案までもがオンライン上で可能となる。すでに、オンラインでの試乗受付や、車検点検時の入庫予約受付は実施しており、オンライン商品説明まで運用を拡充することで、新しいかたちでの商談や試乗、営業時間にとらわれずに入庫予約ができるなど、顧客のライフスタイルに合った新しいディーラーとのコンタクト方法を提供できると、同社は説明している。
現段階では、最終的な契約書は紙ベースのものに記入する必要があるが、近い将来、売買契約書をはじめ、ローン締結に至るまでオンライン上で完結できるよう準備を進めていくとのこと。
●ボルボ公式ウェブサイト「ボルボ・デジタルラウンジ」(7月2日開設予定)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー