クルマの購入代金の支払い開始を最大4カ月先延ばしにできる! 日産自動車が「乗ってからペイメント」の運用を開始
- 2020/06/23
-
MotorFan編集部

6月23日、日産自動車は、クルマの購入代金の支払い開始を最大で4カ月先延ばしにできる新しい金融商品「乗ってからペイメント」の運用を開始した。
購入代金の支払いは最大5カ月後から。クルマは契約直後から乗れる!
新型コロナウイルス感染症の影響により、プライベートな移動空間としてクルマを利用する人が増えている。また、新車購入を検討したい、と考えている人も増加傾向にある。ところがその一方で、不透明な経済状況を理由に購入を見合わせる人も少なくない。そこで日産が新たに運用を開始したのがこの「乗ってからペイメント」だ。
「乗ってからペイメント」は、日産の金融子会社である株式会社 日産フィナンシャルサービスがクルマの購入をサポートするための金融商品「ニッサン オートクレジット」の一種。「ニッサン オートクレジット」は、顧客の予算や計画にあわせて、4つのプランから選択することが可能だが、「乗ってからペイメント」は、顧客のライフプランに合わせて支払額および支払い期間を自由に設定できるフリータイプのプログラムとなる。
「乗ってからペイメント」の利用者は、支払い開始を最大4カ月先延ばししながらも、契約直後からクルマに乗ることができる。最初の4カ月間は支払いが発生せず、購入5カ月目より支払い開始となる。
日産自動車およびグループ各社では、「人々をより良い世界に」という信念のもと、新型コロナウイルス感染症拡大の終息の一助となることを願い、従業員や関係者とともにさまざまな活動に取り組んでいる。今回発表した金融サービスは、顧客が安心してクルマのある生活を送ることができるための施策。同社は今後も自動車産業の担う役割を考え、各種の取り組みに真摯に取り組んでいく方針だ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー