日産自動車とNISMOが今年の「NISMOフェスティバル」の開催中止を発表。新型コロナウイルス感染拡大防止のため
- 2020/07/22
-
MotorFan編集部

7月22日、日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナルは、今年の「NISMOフェスティバル」の開催を見送ると発表した。
来年以降はさらにイベント内容を充実して開催する予定
日産とNISMOは、毎年シーズンオフにファン感謝イベントである「NISMOフェスティバル」を開催している。23回目となる今年は、12月6日に富士スピードウェイでの開催を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、来場者や協力チーム、出展社、そして従業員の健康・安全を考慮し、今年のイベント開催は見送ることとなった。

このたびの発表に際し、両社は次のようにコメントしている。
「来年以降、多くの日産・NISMOファンの皆さまと一緒に『NISMOフェスティバル』を思う存分楽しめるよう、イベント内容をさらに充実させるよう準備を進めていきますので、どうぞご期待ください」
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー