国内最大級のフランス料理イベント「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2020」に今年もルノー・ジャポンが協賛!
- 2020/09/04
-
MotorFan編集部

9月4日、ルノー・ジャポンは国内最大級のフランス料理イベント「ダイナースクラブフランス レストランウィーク 2020」に、今年も協賛すると発表した。
同イベント参加レストランで利用可能な食事券1万円分が5組10名に当たる「新型ルノー ルーテシア フレンチモードキャンペーン」を実施
「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」は、美食への探究心やその美しさから世界中で愛されているフランス料理を、もっと気軽に楽しんでもらうことを目的としたグルメイベントで、今年で10 年目を迎える日本最大級のフランス料理イベント。期間中は、ランチ・ ディナーのコースメニューがお得に楽しめる。

参加レストランは、「トレ・ボン!日本のテロワール」をテーマに、各地自慢の和食材を取り入れたフランス料理でこの美食の祭典を盛り上げる。日本の食材をふんだんに取り入れたフランス料理を通じて、新たな発見と美味しい出会い、楽しいひとときを堪能できる。
今年は、フォーカスシェフに選ばれた「ab restaurant」の大村隆亮シェフを起用し、新型「ルノー ルーテシア」をテーマとした独創的でモダンなオリジナルの料理を、コースメニューの一皿として提供。このために特注で製作した真っ赤な器に、燻製した平目、オシャトラキャビアをたっぷりとのせ、エディブルフラワーやハーブをあしらった、上品で美しい一品だ。
大村シェフは、渋谷松濤の名店「シェ・松尾」、フランス本国でミシュランふたつ星の「ティエリーマルクス銀座店」で研鑽を積んだ後独立し、自身の理想のレストラン「ab restaurant」をオープン。「Japonisme×Nostalgie - 新しくも 何処か懐かしい」をテーマに、伝統と革新を融合した独創的な料理観をもつ若干30歳の時代の寵児が考案する一皿を、「ab restaurant」で堪能できる。
また、今回のコラボレーションを記念して、9月4日から13日まで、5組10名に本イベント参加レストランで利用可能な食事券1万円分(ペア/お一人様5000円分)をプレゼントする「新型ルノー ルーテシア フレンチモードキャンペーン」を実施する。
●「ダイナースクラブフランス レストランウィーク 2020」開催概要
・開催期間:2020年9月25日〜10月14日
・主催:フランス レストランウィーク事務局
・参加店舗:全国の参加フレンチレストラン
[メニュー内容]
・基本構成: 前菜、メイン、デザート、食後の飲み物
・価格:ランチ、ディナーともに、【2500円、5000円、8000円(税・サービス料込)】のいずれかの価格でご提供
[予約方法]
① 直接店舗へ電話予約
② 公式サイト経由「TableCheck」または「一休.com レストラン」
[予約開始]
・一般予約開始:2020年9月1日/10:00〜
*ダイナースクラブ会員は先行予約可能です。
*予約受付開始は各店舗の運営により異なる場合があります。
*電話予約は各店舗の営業時間に準じます。
●「ダイナースクラブフランス レストランウィーク」公式WEBサイト
●「新型ルノー ルーテシア フレンチモードキャンペーン」概要
・応募期間:2020年9月4日〜から9月13日の23 時59 分まで
・応募方法:応募期間中にルノー・ジャポンのメールマガジンに登録(既に会員の方も可)。
・商品:「フランス レストランウィーク2020」参加レストランで利用可能な食事券1万円(ペア/お一人様5000円分)
・当選人数: 5組10名
・当選結果:当選者への発送をもって当選発表にかえさせていただきます。
●ルノー・ジャポン公式WEBサイト「新型ルノー ルーテシア フレンチモードキャンペーン」
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー