三菱自動車が小学生向けにリモート工場見学授業を開始! 小学5年生を対象に9月23日から
- 2020/09/14
-
MotorFan編集部

9月14日、三菱自動車は新型コロナウイルス感染症の影響で、社会科見学の実施が難しい小学校を支援するため、岡崎製作所(愛知県岡崎市)のリモート工場見学授業を9月23日から開始すると発表した。
今後は水島製作所でも小学生向けのリモート工場見学授業を予定
このリモート工場見学授業では、Web会議システムを通じて、三菱自動車のクルマの開発の流れや生産の工夫、環境への取り組みなどを、小学校で学ぶ45分間のプログラム。クイズのしおりや質疑応答の時間もあり、小学生が楽しんで学べるよう工夫が凝らされている。

今後は、水島製作所(岡山県倉敷市)でも小学生向けのリモート工場見学授業の実施を予定。子供たちに豊かな学びの機会を提供するため、新型コロナウイルス感染症の影響で一時中止していた岡崎製作所・水島製作所両工場の実地での工場見学についても、小学校向けに限定し、感染対策をしたうえで、岡崎製作所は11月以降、水島製作所は10月以降に再開する。また、本社でも、中学生向けの職業紹介のためのリモート企業訪問を計画しているとのこと。
●「三菱自動車リモート工場見学授業」概要
・実施期間:2020年9月23日〜2021年3月31日までの月曜日から金曜日(三菱自動車の休業日を除く)
・実施時間:1限目~6限目までの各45分間
(1限目08:50~09:35/2限目09:45~10:30/3限目10:45~11:30/4限目11:40~12:25/5限目13:40~14:25/6限目14:35~15:20)
・対象:小学校5年生の各クラス単位
・申し込みなどの問い合わせ先:三菱自動車岡崎製作所 工場見学担当
【電話:0564-31-3100/受付時間9:00~12:00、13:00~17:00(土日および三菱自動車休業日を除く)※申し込みは先着順】
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー