VW、北米向けの新コンパクトSUV「タオス」発表 ティグアンの弟分!2021年夏発売
- 2020/10/14
-
MotorFan編集部

北米フォルクスワーゲンは新しいコンパクトSUV、Volkswagen Taos(タオス)を発表した。ティグアンの下に位置するモデルであり、フォルクスワーゲンのSUV戦略としても重要なモデルだ。

今回発表されたタオスは、米国最大のセグメントであるコンパクトSUVだ。コンパクトだが、大胆なデザイン、スマートなパッケージング、そしてハイエンドの機能を備えた魅力あるモデルだという。
デザインは他のフォルクスワーゲンのSUVデザインに共通するものが与えられている。フロントは彫刻が施されたフードとアトラスクロススポーツを彷彿とさせるLEDライトが特徴だ。

力強いキャラクターラインを備えた独特のサイドプロポーションはティグアンを思わせ、より四角いホイールアーチはアトラスに基づいたものだ。
リヤデザインも他のフォルクスワーゲンのモデルと共通のデザインが採用されている。
全長は4425mmとティグアンよりも280mm短いが、ティグアンにも劣らない堂々としたプロポーションを持っている。

インテリアはモダンでプレミアムなデザインに仕上げられている。インパネ周りは水平基調でスッキリとしたラインで構成されている。ツートンカラーのシートは標準で、オプションのレザーシートでも最高級モデル用と同じ豪華なフレンチローストとブラックが組み合わされる。


パワートレインは1.5ℓ直列4気筒ガソリンターボエンジンが採用されている。最大出力158hp、最大トルク25.4kgmを発生し、前輪駆動モデルでは8速ATと組み合わされ、4Motion全輪駆動モデルでは7速DSG(DCT)が組み合わされる。

グレードはS、SE、SELの3つが設定されている。タオスは、北米地域のフォルクスワーゲンのメキシコのプエブラ工場で生産されます。 詳細と価格は、2021年夏の発売に先立って今後発表される。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー