マツダが福祉団体にCX-30を贈呈。「Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島」の累計来場者数2100万人達成を受けて
- 2020/11/30
-
MotorFan編集部

11月30日、マツダは11月3日に「Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島」の累計来場者数が2100万人を達成したことを受けて、「社会福祉団体 光清学園(広島市南区)」に、CX-30を贈呈すると発表。同日、贈呈式が行われた。
同スタジアム来場者数100万人を達成するたびに、社会貢献の活動のひとつとしてマツダ車1台を福祉団体に贈呈
この取り組みは、マツダが広島市民球場の命名権取得の際に、社会貢献活動のひとつとして広島市に提案したもので、来場者数が100万人を達成するごとに、社会福祉法人・広島市社会福祉協議会により選定された社会福祉団体に、マツダ車を1台贈呈しているものだ。
今回の贈呈にあたり、マツダで国内営業を担当する田中浩憲執行役員は次のように述べている。
「『MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島』の累計来場者数2100万人達成をお祝い申し上げます。今シーズンは新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、試合の開催形式や観戦方法など、選手たちにとってもファンの方々にとっても、新しい様式を求められた大変なシーズンであったと思います。
この環境下においても、選手たちの一つ一つの熱いプレーがご来場の皆さま、そして広島の街を大いに勇気づけてくれたように、私たちマツダも地元に根ざした企業としてお客さまとの絆を深め、これからも地域の発展に貢献できるよう、努めてまいります。最後に、このたびお贈りする『CX-30』が皆さまのお役に立てることを願うとともに、再び球場を真っ赤に染めて応援できる日が1日でも早く来ることを祈っています」
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー