シトロエンがアーバンドック ららぽーと豊洲の「Sea Sideアイススケートリンク」に最新モデルを月替わりで展示! 12月4日から
- 2020/12/03
-
MotorFan編集部

12月3日、グループPSAジャパンは12月4日〜2021年2月14日までの期間、三井ショッピングパーク・アーバンドック ららぽーと豊洲にオープンする屋外アイススケートリンク「Sea Sideアイススケートリンク」に、ベルランゴをはじめとするシトロエンの人気最新モデルを月替わりで展示すると発表した。
新型MPVの「ベルランゴ」をはじめ人気最新モデルを展示
本物の氷を使用し、海を望む絶好のロケーションのなか、約360㎡の広さを誇る「Sea Sideアイススケートリンク」はアーバンドック ららぽーと豊洲の恒例となっている人気スポット。今年はこのスケートリンク横に開催期間中、ベルランゴなど人気モデルが展示される。
ひとびとの移動の自由と自由な移動を担保し、それを快適に提供することを旨とするシトロエンの、まさに“滑るように“スムースかつ快適な乗り心地を来場者にアピールする。オープン時は人気MPVのベルランゴが展示されるが、約一カ月ごとに展示モデルを変更することで、つねに最新のシトロエンの姿が楽しめるようになっている。
●シトロエン展示概要
・展示場所:三井ショッピングパーク・アーバンドック ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ
・開催期間:2020年12月21日(月)〜2021年2月14日(日)10:00〜20:00
・展示時間:Sea Sideアイススケートリンク営業時間(下記)に準ずる
・展示内容:スケートリンク横にて、シトロエン最新モデルを約一カ月ごとに順次展示
※土日祝のみ車両乗降可の予定
●「Sea Sideアイススケートリンク」概要
時間:土・日・祝・12/21~25・12/28~31→11:00~21:00(最終受付は20:15)/平日→14:00~21:00(最終受付は20:15)
※混雑状況により早期受付終了の場合あります。
※悪天候の場合や晴天による気温の上昇によりリンク状態が悪い場合は中止となります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後の状況により、中止あるいは延期の可能性があります。
・対象年齢:4歳以上
※未就学の子供一人につき、保護者(18歳以上)1名の同伴が必須
・利用料:大人(中学生以上)税込1500円/小人(4歳~小学生)税込1100円/ペア(大人+小人)税込2400円
※マイシューズ持込の場合300円引き/滑走補助具(トミー)1台500円(30分間※延長無し)
・利用条件:5本指手袋必須(税込200円で販売)/小学生以下はヘルメットとプロテクター着用(貸出無料)/大人向けニット帽も税込300円で販売
・滑走時間:休日(45分間)※延長料金200円/(10分間)/平日(時間制限なし)
※再入場はできません。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー