横浜ゴムが世界的な耐久レースで活躍するドイツのBMWカスタマーチーム「Walkenhorst Motorsport」とパートナーシップを締結!
- 2020/12/25
-
MotorFan編集部

12月25日、横浜ゴムはドイツのBMWカスタマーチーム「Walkenhorst Motorsport(ワルケンホースト・モータースポーツ)」とパートナーシップ契約を締結したことを発表した。
2020年にメジャーレースで健闘した同チームを、今年に引き続き2021年シーズンもタイヤ供給でサポート
このたびのパートナーシップ契約締結により、2021年に開催が予定されている「第49回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」と「ニュルブルクリンク耐久シリーズ(NLS)」の全9戦において、3台の「BMW M6 GT3」にタイヤを供給する。供給タイヤは「ADVAN A005(ドライ用)」と「ADVAN A006(ウェット用)」。
横浜ゴムは2020年も「ワルケンホースト・モータースポーツ」をサポートしており、6月~8月に開催された「NLS」において、最高峰クラスであるSP9 Proクラスに参戦した34号車「BMW M6 GT3」(掲載写真)は5戦中、総合優勝1回、2位2回、3位1回と圧倒的な強さを見せてクラスチャンピオンを獲得。また、9月に開催された世界一過酷と言われるコースで競われる「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」ではSP9クラスに参戦した101号車「BMW M6 GT3」がトラブルによるピットストップに見舞われるも完走を果たし、クラス12位、総合でも12位となった。
同社は中期経営計画「グランドデザイン2020(GD2020)」の技術戦略において、モータースポーツ活動を重要な先行技術開発の場と位置付け、フォーミュラやツーリングカーからラリーやオフロード、カートまで国内外の多岐にわたるモータースポーツ競技に参戦。海外でも幅広いカテゴリーをサポートし、モータースポーツの普及に努めている。そして今後も、モータースポーツ活動に積極的に取り組み、最高レベルの技術を追求していく方針だ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー