よりアグレッシブなデザインに⁉︎ 日産、中型ピックアップトラックの新型「フロンティア」を2月4日発表!
- 2021/02/02
-
MotorFan編集部

日産は、中型ピックアップトラックの新型「フロンティア」を2月4日に初披露すると公表した。同時にディザー画像を一枚発表した。

日産フロンティアはラダーフレーム構造のボディを持ち、悪路走行も難なくこなす中型ピックアップトラックとして愛されるモデルだ。現行型は2005年デビュー。内外装のデザインは日産の3世代ほど前のもので、さすがに古さを隠しきれなくなってきている。
現時点で一枚の新型の情報はディザー画像のみ。フロントデザインがよりアグリッシブで迫力のあるものに変更されていることが見て取れる。久々に大きく生まれ変わるフロンティア。2月4日の発表が楽しみだ。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー