1973 Porsche 917/30 【ポルシェ図鑑:23】

「ポルシェ917/30(1973)」 ターボの道を切り拓いた史上最強の917 《ポルシェ図鑑》

ポルシェ 917/30のフロントスタイル
5.4リッターV12ツインターボは1200hpを発生。Can-Amで6連勝を飾るなど最強の917と呼ばれる伝説の名車だ。
1970年にル・マン24時間レースを初制覇したポルシェ屈指の名レーシングカー「917」は、次なる活躍の場として当時北米でもっとも高い人気を誇ったCan-Am(カナダ-アメリカン・チャンピオンシップ)への参戦を決めるが、Can-Amのレギュレーションに合わせて急造した917PAはワークス・マクラーレンに屈してしまう。そして新たな917シリーズとしてポルシェ初のターボを搭載した917/10K、そして後に常勝を誇る917/30が生み出された。

1973 Porsche 917/30

Can-Amシリーズを席巻した伝説のレーシングカー、917/30

1973年のCan-Am用に開発された究極の917「917/30」。1200hpを発揮するようになった5.4リッターV12DOHCツインターボを搭載するため、ホイールベースが延長されシャシーも強化された。マーク・ダナヒューが6勝を挙げチャンピオンに輝く。

ポルシェ 917/30は北米Can-Amシリーズに活動拠点を移したポルシェが、1973年に開発したグループ7マシン。1200hpの5.3リッター・ターボの圧倒的なパワーでシリーズを席巻した。

1966年に北米のスポーツカー・レースのトップカテゴリーとしてスタートしたCan-Am(カナダ-アメリカン・チャンピオンシップ)は、排気量無制限という自由なレギュレーションによる豊富で革新的なマシン・バラエティと、ヨーロッパでのスケジュールを縫ってF1ドライバーらが大挙出場した華やかさもあり、北米で最も人気のあるレースカテゴリーへと成長していた。

917PAでワークス・マクラーレンに苦杯を喫したポルシェ

1969年のCan-Amシリーズに向けポルシェが917Kをベースに開発した917PA。ライトなど余計なものを排除したオープンボディを纏っていたが、それでもライバルより100kg近く重かったという。「PA」とは北米での販売戦力をにらんで「ポルシェ-アウディ」の頭文字をとって名付けられたもの。

69年7月、その第3戦ワトキンスグレンにジョー・シファートのドライブで908/2が出場し大反響を巻き起こしたポルシェは、主力市場である北米での影響力の大きさを理解し、開発したばかりのグループ4マシン、917をCan-Amに投入するプロジェクトをスタートさせる。

こうして急造的に開発されたのが917PA(当時の北米の販売網を意識しポルシェ-アウディ=PA を名乗った)だ。Can-Amのレギュレーションに合わせ、灯火類やスペアタイヤを外し、オープントップのボディを架装して軽量化を図った917PAだったが、大排気量、大パワーのシボレーV8を搭載するワークス・マクラーレンには敵わなかった。

マクラーレンに対抗するためV型16気筒エンジンを開発

その後、ヨーロッパでのマニュファクチャラーズ選手権に集中するため、1970年のCan-Am挑戦は休止されるものの、ポルシェでは71年からの参戦再開を目指して開発を継続。大排気量V8に対抗するため、917の5.0リッターV12にさらに4気筒を付け足した6.5リッター空冷180度V16DOHCエンジンを開発する。

このV16ユニットを搭載した917PA/16スパイダーは、800hpというパワーもあり、テストでは高評価を得たと言われるが、結局実戦には投入されずにお蔵入りすることとなった。というのも、ヴァイザッハでは大きく重いV16に代わる新たなエンジンが産声を上げていたからだ。

5.0リッターV12にポルシェ初のターボを積む912/12ユニットへスイッチ

ポルシェ 917/10Kのフロントスタイル
917/10に5.0リッターV12DOHCツインターボを搭載した917/10K。ペンスキー・レーシングのジョージ・フォルマーの活躍で、ポルシェ初のCan-Am優勝を飾ったほか、シリーズタイトルも獲得した。

それがポルシェ初のターボ・エンジン、912/12ユニットである。これは917の5.0リッターV12DOHCにエーペルシュペヒャー(後のKKK)製のターボチャージャーを2基装着したもので、その最高出力は850hp(シーズン中に1000hpへ進化)を記録した。

1971年シーズンに、フレーム以外の各部を軽合金に換えて軽量化した917/10で手応えを感じていたポルシェは、72年シーズンが始まると912/12ユニットを搭載した917/10K(Kはターボの意)を投入。ワークスであるペンスキー・レーシングからエントリーしたジョージ・フォルマーが5勝を記録し、常勝マクラーレン・ワークスを打ち破ってシリーズ・タイトルを獲得したのである。

続く73年シーズンに向けてポルシェは排気量を5.4リッターに拡大し、最大で1560hpを発生したといわれるV12ツインターボ 912/52エンジンを搭載した917/30を開発。ペンスキー・スノコ・レーシングのエースとなったマーク・ダナヒューは、このモンスターを見事に乗りこなし、第3戦ワトキンスグレンから6連勝を記録。シリーズチャンピオンに輝いた。

レースから締め出された後も最高速度記録を達成するなど活躍

1975年8月9日、アメリカ・タラデカ・スーパースピードウェイで速度記録に挑戦し、355.860km/hの世界記録を樹立した917/30。ドライブしたマーク・ダナヒューは記録樹立後の8月17日にF1オーストリアGPで起きた事故でこの世を去った。

ところが、ポルシェの圧勝によるシリーズの人気凋落を危惧した主催者は1974年から燃料規制を導入。それを受けポルシェは73年シーズンをもってワークス活動を終了する。

しかし、これで917/30の物語が終わったわけではない。75年8月9日、アメリカ・アラバマ州リンカーンにあるタラデカ・スーパースピードウェイでダナヒューは専用チューンを施した917/ 30でサーキットにおける平均速度の世界記録に挑戦し、355.860km/hという記録を樹立した。

そして917/10K、917/30を通じて極限の状況下で鍛え上げられたポルシェのターボ技術は、そのまま市販モデルへとフィードバックされることとなる。

【SPECIFICATIONS】
ポルシェ 917/30
年式:1973年
エンジン形式:空冷180度V型12気筒DOHCツインターボ
排気量:5374cc
最高出力:1200~1560hp
最高速度:385km/h

TEXT&PHOTO/藤原よしお(Yoshio FUJIWARA)
COOPERATION/ポルシェ ジャパン(Porsche Japan KK)

投稿 「ポルシェ917/30(1973)」ターボの道を切り拓いた史上最強の917《ポルシェ図鑑》GENROQ Web(ゲンロク ウェブ) に最初に表示されました。

ポルシェ図鑑リンク集:05

ポルシェのヒストリーを追う! 稀代の名車・911シリーズの誕生 【ポルシェ図鑑:リンク集】

スポーツカーブランド「ポルシェ」と言えば、真っ先に思い浮かぶのは盛り上がったフロントフェンダーの延長線上にヘッドライトを備え、カエルのようなフロントマスクをもつ911シリーズで異論はないだろう。356シリーズで時代を築いたポルシェが1963年に公開し、瞬く間に世界のスポーツカーマーケットを席巻した911は、その後21世紀に入った現在まで頂点のスポーツカーとして君臨し続ける。スポーツカーのメートル原器、911シリーズによって発展期に移行したポルシェを解説する。

F1で初優勝した804 F1、モータースポーツにおけるポルシェの名声を確立した718シリーズ、そして伝説の904 カレラ GTSを解説。「ポルシェ図鑑」13-16リンク集。

ポルシェのヒストリーを追う! モータースポーツを席巻した名車たち 【ポルシェ図鑑:リンク集】

550 スパイダーで自社ブランド初のピュアレーシングモデルを送り出したポルシェは、さらなる戦闘力を目指し進化形のレーシングスポーツ・718を生み出す。718は派生モデルとしてモノポストのフォーミュラにまで発展し、パワートレインはついに空冷水平対向8気筒DOHCを搭載。そして悲願だったF1選手権初勝利をもたらす804 F1や、GTレースで無類の強さを発揮する904 カレラ GTへと続いていった。ポルシェ黎明期のモータースポーツを彩った名車たちを解説する。

黎明期のポルシェ、完全解説!「ポルシェ図鑑」09-12リンク集

ポルシェのヒストリーを追う! 熟成極まった356から911への転換 【ポルシェ図鑑:リンク集】

スポーツカーブランド「ポルシェ」の名を不動のものとした356は、モータースポーツシーンでも躍進。世界中のレースでポルシェのハイパフォーマンスを喧伝するとともに、多くのファンを獲得し様々な派生モデルをリリースしながら発展を遂げていく。その一方、さらに高性能なモデルを望むマーケットの要望を叶えるため、新型モデルの開発も進んでいた。356の熟成期と、現代へ続く傑作「911」への萌芽を解説する。

ポルシェ図鑑リンク集【05-08】

ポルシェのヒストリーを追う! ボクスター/ケイマンやカイエンの祖先とは? 【ポルシェ図鑑:リンク集】

常に時代を象徴するスポーツカーをリリースし、世界中に多くのファンを獲得しているポルシェ。代表モデルである911シリーズの「リヤエンジン・リヤ駆動」「水平対向エンジン」は356から連綿と引き継がれているが、718ケイマン/ボクスターのミッドシップレイアウトや、カイエン/マカンというSUVモデルのルーツもすでに1950年代に製造していた。ポルシェの現行モデルにとって礎になったレアモデルたちを解説する。

ポルシェ図鑑:01-04

ポルシェのヒストリーを追う! 最初の1台から礎を築いたグミュント時代 【ポルシェ図鑑:リンク集】

スポーツカーのメートル原器とまで称えられる911をはじめ、スーパーSUVの元祖的存在のカイエンやマカン、ミドルスポーツの雄・718ケイマン/ボクスター、スポーツサルーンのパナメーラ、新時代を見通すタイカンまで、自動車メーカーとして確固たる地位を築いたポルシェ。その70年以上に及ぶ歴史を解説する「ポルシェ図鑑」を、今回はポルシェの黎明期・グミュント時代を中心に紹介。

キーワードで検索する

著者プロフィール

藤原よしお 近影

藤原よしお

クルマに関しては、ヒストリックカー、海外プレミアム・ブランド、そしてモータースポーツ(特に戦後から1…