マツダブランドに触れて楽しめる「マツダファンフェスタ2023」が9月17日に富士スピードウェイで開催!

マツダはこのほど、様々な体験を通じてマツダブランドに触れて楽しんでもらうファンイベント「MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY(マツダファンフェスタ2023アットフジスピードウェイ)」を、9月17日(日)に富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)で開催すると発表した。

一般入場券や駐車券、特別体験パスの販売開始は7月3日(月)の予定

マツダはこれまでも富士スピードウェイで体験型ファンイベントを開催していたが、感染症の拡大などにより中断していた。2018年以来5年ぶりに開催する今回のイベントでは、クルマが大好きな方から家族連れまで、すべての来場者に楽しんでもらえるよう内容を拡充。主なコンテンツは、ルマン24時間レースに29回の出場経験をもつ「ミスター ル・マン」こと寺田陽次郎氏による、1991年の同レース優勝車「マツダ787B」のデモンストレーション走行や、カスタムパーツメーカーの出展、マツダの技術者やデザイナーとの交流、ものづくり展示、試乗体験、子どもが楽しめるものづくりやクルマの整備など、マツダをより深く知れる体験コンテンツをはじめ、東京の有名レストラン・カフェ、広島県産品を取り揃えたショッピングエリアなどが予定されている。

一般入場券や駐車券、特別体験パスの販売開始は7月3日(月)を予定。また、イベントの詳細や、各種コンテンツの情報、体験予約の情報などは、イベント公式サイトに順次掲載される。

■「MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY」開催概要
●日程:2023年9月17日(日) ゲートオープン7:30/イベント終了18:00(予定)※雨天決行
●会場:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向694 )※入場は西ゲートから
●主催:MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY実行委員会
●特別協賛:マツダ株式会社
●公式サイト:https://www.mazda.co.jp/experience/event/mff2023/
※従来、岡山国際サーキットにて開催されている「MAZDA FAN FESTA IN OKAYAMA」は、11月に開催される予定。
●主なコンテンツ
・「マツダ787B」を含む歴代レーシングカーによるデモンストレーション走行
・来場者のクルマでサーキットを走れるマツダ車パレードラン
・マツダファン・エンデュランス(通称:マツ耐)特別戦「ECOマツ耐」
・カスタムパーツメーカーの出展
・最新技術展示
・ものづくり体験
・マツダ車試乗体験
・ヒストリックカー展示
・マツダのものづくりが体感できるキッズプログラム
・子ども向け整備体験
・バーチャルレース体験
・東京の有名レストラン・カフェによるプレミアムフードコート
・広島県産品販売
・オフィシャルグッズ販売 等
※諸般の事情により内容が変更する場合があります。

■入場券の販売について
●入場料
・一般入場券:前売り券1800円(税込)/人、当日券2000円(税込)/人
※前売り券が売り切れの場合、当日券は販売いたしません。
※中学生以下の方は、保護者同伴に限り入場無料です。
※車やバイクで来場の際は、別途駐車券の購入が必要です。
●駐車料金:四輪2000円(税込)/台、二輪500円(税込)/台
●特別体験パス
・マツダおもてなしラウンジパス:大人(高校生以上)2万円(税込)/人、小中学生1万円(税込)/人
※一般入場券・駐車券込の料金です。
※専用のラウンジ利用、食事やドリンクサービスがございます。
※パドックウォークへの参加や、ラウンジ専用コンテンツが含まれます。
※未就学児はラウンジパスをお持ちの保護者同伴に限りご利用いただけます。
※当日券はございません。事前にご購入ください。
●パレードラン参加パス:4000円(税込)/台
※別途一般入場券の購入が必要です。
※お客さまの車でサーキットを走行いただけます。
※パレードラン参加パスは、マツダ車でご来場される方のみ購入可能です。
※当日券はございません。事前にご購入ください。

※前売り一般入場券及び駐車券は、ローソンチケットにて販売予定です。
※特別体験パス「マツダおもてなしラウンジパス」及び「パレードラン参加パス」は、イベント公式 チケット販売代理店「MZRacingストア」にて販売予定です。
※一度ご購入いただいたチケットは、お客さまご都合による返金対応はお受けできません。
※一般入場券、駐車券、特別体験パスの情報は6月9日時点のものであり、今後変更する場合があります。

著者プロフィール

細田 靖 近影

細田 靖