コンチネンタル:新開発の裸眼3Dディスプレーを量産開始、ヒュンダイ・ジェネシスに搭載
- 2020/03/31
- Motor Fan illustrated編集部
コンチネンタルは、ヒュンダイの新型ジェネシスGV80ハイラインバリアント向けに、新開発の裸眼3Dディスプレーの量産を開始する。
この新開発3Dディスプレーでは画面上に3次元立体スケール、車両位置ポインター、および周辺の構造物を表示するだけでなく、ドライバーの視線に一時停止の警告を表示することも可能。このディスプレーでは 3次元の警告信号を見るのに特殊な3Dメガネは不要。「パララックス・バリア(視差バリア:ドライバーの視野を分割する傾斜スラット)」によりわずかにオフセットしたふたつの異なる画像を左右の眼球がとらえることにより、あたかも実際の対象物を見ているかのような3次元画像を実現している。
この3D効果を得るためには、ドライバーの視線を検出し、3Dで見えるよう、頭部の位置に応じて調整するコンチネンタルのインテリアカメラが重要な役割を果たす。同時に走行中の安全性確保のため、ドライバーが裸眼3Dスクリーンに長時間注視したために注意が散漫化した場合や疲労した場合を特定検出し即座に警告を発する。このダッシュボード上の計器クラスターを ら眼3Dで視覚化する最大のメリットは、ドライバーがADASシステム、従来のディスプレー、通信サービス、インフォテインメントアプリケーションからの過剰な情報量を制御できることにある。
「裸眼3Dテクノロジーを採用したディスプレーが量産されることにより、マン・マシン間のインターフェースをまったく新しいレベルに引き上げ、近未来の “コネクテッド・コックピット” での直感的なHMIの基盤を築いています」
コンチネンタルのヒューマン・マシン・インターフェース事業部長のフランク・ラーベ
(Dr. Frank Rabe)は語る。「さらに、この安全性と快適性の向上が車載電子機器のリーンアーキテクチャに犠牲を強いることがないようにするために、センターコンソールまたはダッシュボードのさまざまなディスプレーを “クロス・ドメインハブ” に統合しました」
“クロス・ドメインハブ” でディスプレーとコントロールユニットを統合
今後のトレンドとして、車載システムの複雑さを軽減し、重量とスペース軽減化のために、車載入出力デバイスに必要な制御ユニットの数は少なくなるだろう。“クロス・ドメインハブ” はコンチネンタルのハイパフォーマンス・コンピュータであるとともに、ヒュンダイ新型ジェネシスで使用されているコンチネンタル製3Dディスプレーの基盤ユニット。これは、現代のE / Eアーキテクチャの発展において大きなマイルストーンと言える。その意味するところは、車載E/Eアーキテクチャが多くの車載制御ユニットから解放され、いくつかの高性能コンピューターに変容することと言える。
コンチネンタルの次世代 “クロス・ドメイン” ソリューションにおいては、複数の車載ディスプレーがひとつのユニットのもとに統合されている。ドライバーは、たとえば指や掌によるジェスチャ制御で、ナビゲーションマップを助手席側のディスプレーから自分のスクリーン画面にドラッグし、ドライバーが望むまさにその場所に置くことで複数のディスプレーコンテンツを簡単に配置することができる。自動運転モードにセットすると、それまで前席でしか見ることができなかったすべてのドライビングサービスとアプリケーションが、コックピットの幅全体にわたるひとつのワイドディスプレーで見ることができる。
ライトフィールドディスプレイ:誰もが車載3D映画を楽しめるために
助手席乗員と後部座席乗員どちらも車内で3D体験を楽しめるようにするため、コンチネンタルは現在、シリコンバレーに本拠を置くレイア社Leia Inc.の “ナチュラル3Dライトフィールドテクノロジー” を使った新しい3Dディスプレーを開発している。この新技術では、従来必要であった乗員の頭部位置検出用のカメラが不要となる。これによりディスプレー自体の重量、必要空間およびコストを節約する効果だけでなく、ビデオ会議やオンラインショッピングから拡張現実ゲームや3D映画に至るまで、コネクテッドカーのすべての乗員にデジタルサービスの新しい世界を開く。
前出の「パララックス・バリア」の代わりに、このシステムはレイア社独自の「回折光フィールドバックライト(DLB)」技術を使用している。これはディスプレーパネルの下に回折格子とナノ構造を備えた光導波路で、光を屈曲させることでナチュラルな3D効果を生み出す。コンチネンタルは、この革新技術を実装投入する予定で2022年までに量産が計画されている。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
トヨタ自動車株式会社 新世代モビリティの人間工学性能に関する先行開発
年収 | 590万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市職場上司が認めた場合、在... |
本田技研工業株式会社 コクピットを構成するディスプレイ製品のHMI/UI開発
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630,埼玉... |