創始者への想いも込められた世界限定20台の超希少モデル。 究極の猛牛「ランボルギーニ チェンテナリオ ロードスター」日本上陸!【動画レポート付き】
- 2018/07/04
- GENROQ編集部

フェルッチオ・ランボルギーニ生誕100周年を記念して用意されたチェンテナリオに続いて、そのオープン仕様のロードスターが日本上陸を果たした。威圧するような存在感を放つものの、細部に渡り美しくも機能的なフィニッシュが見て取れる。
TEXT◎野口 優(Masaru Noguchi)
PHOTO & MOVIE◎小林邦寿(Kunihisa Kobayashi)
SPECIAL THANKS◎ランボルギーニ福岡(LAMBORGHINI FUKUOKA)
全身に匠の技が際立つ唯一無二の存在!



ベースになっているのは、フラッグシップのアヴェンタドールS。カーボン製モノコックを基本としながらも独自のエクステリアデザインが与えられ、しかもボディパネルのすべてにカーボンを使用する。前後に設けられた巨大なデュフューザーまでカーボンで造られているから軽量化へのアプローチも抜かりない。その結果、乾燥重量は1570kgを実現。これはアヴェンタドールSロードスターと比較すると55kgも軽量されていることになる。






【SPECIFICATIONS】
ランボルギーニ・チェンテナリオ・ロードスター
■ボディサイズ:全長4924×全幅2061×全高1158㎜ ホイールベース:2700㎜ ■乾燥重量:1570㎏ ■エンジン:V型12気筒DOHC48バルブ 総排気量:6498cc ボア×ストローク:95×76.4㎜ 圧縮比:11.8 最高出力:566kW(770ps)/8500rpm 最大トルク:690Nm(70.4㎏m)/5500rpm ■トランスミッション:8速SCT ■駆動方式:AWD ■サスペンション形式:前後ダブルウイッシュボーン(プッシュロッド式) ■ブレーキ:前後ベンチレーテッドディスク ディスク径:前400☓38 後380☓38㎜(カーボンセラミック) ■タイヤサイズ(リム幅):前255/30ZR20(9J) 後355/25ZR21(13J) ■パフォーマンス 最高速度:350km/h 0→100km/h加速:2.9秒

GENROQ 2018年8月号より転載
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 大規模ソフトウェア開発<PFソフト設計/システム設計>
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区新橋4丁目3-1 新虎安田ビル※... |
創業75年以上の歴史を誇る独立系自動車デザインメーカー 先行開発車両の機械設計※自動車業界経験不問
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県新座市,埼玉県狭山市,埼玉県日... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー